12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

今年もブドウが実を結んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 
職員室前の中庭、ふじ棚とならぶ、2本の「ブドウ」の木。
今年もたくさんの実を結び始めました。


秋口には、たくさんのブドウが収穫され、児童の胃袋に収まっていますが、伝統的に、その特権にあずかるのは6年生。

でも、たっぷり収穫した年にはおすそ分けも…   楽しみです。


                     (学校長)


                          

近畿地方も『梅雨入り』です

画像1 画像1
 
 
4日(木)、昨日のどしゃ降りとは一変、澄みわたる青空、すがすがしい朝です。


でも、昨日、近畿地方も『梅雨入り』が宣言されました。
しばらくの間は、不安定な天候が続きそうです。


                       (学校長)

東淀川区特別支援学級交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
本日、豊新小学校で開催された「東淀川区特別支援学級交流会」に行ってきました。本校からも15名の児童と、4名の保護者の方々が参加しました。



担当校長先生のお話のあと、紙芝居やゲーム、サーキット遊びなどで楽しく交流を進めることができました。

子どもたちの表情を見ていると、みんな楽しく過ごせたようです。

               
                    (教頭)

じょうぶな骨を作るには 〜4年 栄養教育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
栄養士さんをお招きし、4年生の『栄養教育』。



今日は「骨をじょうぶにする食べ物を調べよう」です。


一日に必要なカルシウム摂取量は600〜800

給食を例にとり、どんな食べ物にどれだけカルシウムが含まれているかを教えてもらいます。
ちなみに「牛乳」は227

普段食べている「給食」がいかに栄養バランスに優れているかを再認識です。


                          (学校長)



第1回校内美化重点週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 
今年度の、学校経営方針のひとつが「きれいな学校づくり」


奉仕の精神を養い、校内美化への関心を高めるための新しい取り組みがスタートします。

それが、『校内美化重点週間』
期間は、6月8日(月)〜12日(金)までの一週間。

この期間に、
○美化委員会を中心に日々の清掃活動の徹底の呼びかけ
○各学級で普段の清掃活動の振り返り
             を行い、意識向上を図ります。

また、校内美化の活動として、普段の清掃場所以外に、
   ・1年生 … 土俵まわり・北校舎北側清掃・雑草抜き
   ・2年生 … 中庭清掃・雑草抜き
   ・3年生 … 運動場まわり清掃・雑草抜き
   ・4年生 … 側溝清掃(南側)
   ・5年生 … 側溝清掃(渡り廊下横)
   ・6年生 … 側溝清掃(講堂前)    を実施します。

●日時は未定ですが、
   重点週間期間中の1時間をクラスや学年で分担する予定です。

                           (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31