運動会のめあてが決まりました!『全力!挑戦!本気!GO!GO!GO!』です。運動会に向けて、頑張りましょう!

3年 植物の育ちとつくり(6/25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科は「植物の育ちとつくり」の単元です。

4月と比べて自分たちの育てている植物はどうなったか、意見を出し合い、植物の体は「根・くき・葉」からできていることを学習しました。
その後、植物の育ちやつくりに関するビデオを見ました。根は掘り起こさないと見れない部分なので、ビデオで根の様子を見たときが一番声が出ていました。

「根・くき・葉」の言葉を何度も言ってしっかり覚えました。

2年 お楽しみ会をしました☆ (6/25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3時間目に、クラス全員が楽しみにしていたお楽しみ会をしました。
先週からずっと、休み時間になると集まって、一生懸命出し物を考えていたお楽しみ係さん。
紙芝居ではみんなが集中して見ていたし、マジックではどの子も近くで見てみたい!という気持ちでいっぱいで、真剣な表情で手元を見つめていました。
なぞなぞでは「あ!わかった」というみんなの声でクラスが大賑わいでした。
紙芝居、マジック、なぞなぞ、どれも楽しくて、子どもたちは大盛り上がりでしたよ!

2年 こちらも順調です!(6/25)

生活科では鉢植えをしている野菜だけでなく、学習園でサツマイモを植えています。

苗を植えたので、種から育てている野菜に比べて成長の様子が見えにくいですがこちらも順調に大きくなってきています。

今日は、もっともっと大きくなってくれるように、雑草を抜きました。
サツマイモの苗の間にまで生えている雑草に苦戦していましたが、みんなのおかげで学習園がきれいになりました。

これできっと大きいサツマイモ、おいしいサツマイモができてくれると思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 気孔のようすを観察しよう 6/23

画像1 画像1 画像2 画像2
植物の体のつくりを学習しています。

ツユクサの葉を表と裏に分解します。

裏面のうすい皮だけを顕微鏡で観察します。

すると!

びっしりと並んだ気孔が観察できます。

あまりのびっしり具合に、うわ!と驚く子が続出です。

隣の写真は、植物染色液で色を付けた、セロリです。

輪切りにすると、水が通った道に色がついてはっきりとわかります。

6年 植物の呼吸 6/24

画像1 画像1 画像2 画像2
一つ前の学習で、ヒトは呼吸をしていることを学習しました。

次は、植物は呼吸をしているのか、を学習します。

植物にビニール袋をかぶせて、中の空気を一度追い出します。

それから、ヒトの息を吹き込み、酸素と二酸化炭素の濃度を測ります。

しばらく時間がたってから、再度、測定します。

変化はあるでしょうか。

次の時間に結果がわかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 8・6平和登校日