着衣泳 (7/3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全学年、着衣泳をしました。 水着の上に、長そでシャツや長ズボンなどをはいて、どれぐらい泳いだり浮けたりするのか試してみました。 「服を着ると動きにくいです。」 「なかなか泳げません。」 「浮くのは服を着ている方が、浮きやすいです。」 など、子どもたちから感想が出ました。 また、ペットボトルを持って長い時間、浮く体験もしました。 水中での命の守り方について貴重な学習をすることができました。 今日の給食 (7/3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツナとキャベツのマヨネーズいため 冷凍みかん 牛乳 牛ひき肉と夏野菜のカレーライスは、たくさんの野菜が入っていて甘くて美味しかったです。 冷凍みかんも冷たくて美味しかったです。 7月の玄関掲示![]() ![]() 玄関掲示も変わりました。 ぎらぎら輝く太陽。 暑い暑い夏がやってきました。 暑さに負けないようにがんばりましょう。 今日の給食 (6/29)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・さこしの塩焼き ・みそ汁 ・牛ひじきそぼろ ・ごはん ・牛乳 さこしの塩焼きは、甘くて香ばしくて美味しかったです。 みそ汁もかぼちゃやたまねぎなどたくさんの野菜が入っていて美味しかったです。 【3年】社会見学 JR環状線一周![]() ![]() ![]() ![]() |