井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

熱心に取り組んでいました。

8月5日(水)3年生の学力補習と自習会を実施しました。学力補習は12名、自習会は14名が参加し、6日(木)は学力補習に16名、自習会に20名が参加しました。学力補習では、基礎・基本をしっかり学習しました。自習会では元気アップの学習サポーターの方にお手伝いいただきました。生徒たちは積極的に質問する等、夏休みの宿題に熱心に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール教室が開催されます

8月9日(日)午前9時30分より、井高野中学校体育館で学校体育施設開放事業運営委員会主催でバレーボール教室が開催されます。PTAバレーボールチーム、井高野中学校男女バレボール部員に、大阪国際滝井高等学校バレーボール部監督の才崎監督と部員の方から直接指導していただきます。配布文書をご覧ください。

初めての公式戦です(剣道同好会)

8月5日(水)の午前中、武道場において、剣道同好会が熱心に練習をしていました。8月20日(木)に三国中学校で行われるブロック大会に向けて、暑い中がんばっています。部員全員が1年生なので、初めての公式戦です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

その後調理して、おいしくいただきました(科学部 夏休み活動2)

8月3日(月)、科学部は、イカとアジと解剖をしました。2,3年生は昨年もイカの解剖を行ったので、イカの体のつくりやハサミの使い方など慣れたところもありましたが、1年生は少し恐る恐る扱っていました。また、今年は、アジの解剖も行い、脊椎動物と軟体動物のちがいも実際に見ることができました。使った教材は、その後調理して、おいしくいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ1位通過しました(サッカー部)

サッカー部4B大会予選リーグ結果です。
第1節 8月2日(日)淡路中学校に5−1で勝ち、第2節 8月4日(火)大桐中学校に3−1で勝ち、第3節 8月5日(水)西淀中学校に3−1で勝ちました。その結果3戦3勝、勝ち点9で予選Bリーグ1位通過しました。試合に出ている部員はもちろん、出ていない部員もチームのためにできることを探して、一生懸命に頑張った結果だと思います。また、連日の炎天下にもかかわらず、応援して下さった、たくさんの生徒、卒業生、保護者の方々、先生方のおかげです。本当にありがとうございます。負けたチームの想いも感じながら、明日からの活動に繋げていきます。決勝リーグ(Fグループ)は、第1節が8月18日(火)に東淀中会場で10時から歌島中学校と対戦します。第2節が8月19日(水)に十三中会場で15時20分から十三中学校と対戦します。第3節が8月20日(木)に十三中会場で15時20分から宮原中学校と対戦します。準決勝、決勝、5位決定戦は8月21日(金)に井高野中会場で行います。E、Fグループ上位2チーム、もしくは、E、Fグループの3位同士で5位決定戦を行い、それに勝てれば、4Bの代表として、8月29日(日)から始まる大阪市秋季大会(大阪市ベスト32)に進出できます。これからも応援よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31