3年生のプール学習です (7月3日)
3年生のプール学習です。
今日は、まず、プールサイドで足で水をける動きの確認をした後、バタ足の練習でした。プールの横幅を何往復も練習しました。 その後は、クロールの手の動きも加えて、これも、休む暇もないくらい、列ごとに順に何度も泳いでいました。 3年生にもなると、プールの横幅をいとも簡単に泳ぎ切る子もいますし、クロールでの手の動きも滑らかで、息継ぎもカンペキな子もいました。 みんな、自分の泳力を高めようと、それぞれが努力していました。 4年生 社会見学のまとめをしていました (7月3日)
4年生のこのクラスでは、昨日の「柴島浄水場」への社会見学のまとめとして、「新聞」作りをしていました。
子どもたちは、いただいた資料、今までの学習をもとに、どんな記事を書こうかを決め、一生懸命に文章を考え、書き進めていました。 グラフ、説明の図、かわいいイラスト等も盛り込み、色鉛筆も使って仕上げていました。 4年生 柴島浄水場へ社会見学(1) (7月2日)
4年生が「柴島浄水場」へ社会見学に行きました。
場内では係りの人に案内をしていただき、「淀川の水」から「水道から出てくる飲み水」になるまでの行程を詳しく説明していただきました。 ※浄水場の係員さんは、肖像権の都合で修正を加えています。ご了承ください。 ※また、全体的に写真を撮っていますので、他にも不都合な写真がありましたらご連絡ください。すぐに修正あるいは削除いたします。 4年生 柴島浄水場へ社会見学(2) (7月2日)
その2です。
水を浄化するための巨大な施設や、水を順に濾過(ろか)していくためのたくさんのプール、自ら出てきた汚れ(ごみ)の山も見れました。 4年生 柴島浄水場へ社会見学(3) (7月2日)
その3です。
水が浄化される様子をモデルを使って説明をしてもらいました。 また、地下にためられた水もガラス窓からのぞき見ることもできました。 |
|