6日(木) 戦後70年 8.6
広島に原爆が投下された日から、70年。
安芸太田町でうかがった語り部様のお話。 修学旅行で見学した原爆ドームを思い出し、戦争の悲惨さ、平和の大切さを改めて噛みしめなければなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑中お見舞い、申しあげます![]() ![]() 日本列島、真夏が満開です。 そのような中、C−NETのタルボット先生から、暑中見舞いが・・・? 生徒たちのために、ありがとうございました。 大きく掲示してありますので、日本語に訳してみましょう。 ![]() ![]() 午後からは、暑さが一段と![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 硬式テニス部。帽子をかぶっていない生徒が気になります。 熱中症、くれぐれも注意してくださいよ。 そして、野球部同好会。 甲子園で大阪代表を務める偕星高校を見習い、長時間練習しています。 3年教室 床の張り替え![]() ![]() ![]() ![]() 新しい木の香り。なかなかいいですね。 新しいお花が
校長室前の生け花。またまた新しく変えていただきました。
本当にきれいな花は、心をホッと落ち着かせてくれます。 感謝! ![]() ![]() |
|