☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

4月16日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「マーボーどうふ」「チンゲンサイとコーンの中華あえ」「みかん(缶)」「ごはん」「牛乳」です。

 ☆マーボーどうふ☆
 マーボーどうふは、中国の有名なとうふ料理です。「マーボー」は中国語で、「麻婆(マーボー)」と書きます。
 「痲(マー)」はさんしょうのしびれるような辛さを、「婆(ボー)」は「おばあさん」を表します。昔、中国のおばあさんが作ってくれた料理と言われています。

4月15日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、
「カレースープスパゲッティ」
「かぼちゃのバター焼き」
「りんご(缶詰)」
「大型コッペパン」
「バター」
「牛乳」です。
 写真は3年生の盛り付けです。

 「カレースープスパゲッティ」 
 鶏肉にベーコンを加えて旨みを増しています。
 
 「かぼちゃのバター焼き」  
 生のかぼちゃは、給食では6月から10月にしか使えないため冷凍のかぼちゃを使っていますが、国産のえびすかぼちゃを使ったホクホクとしたかぼちゃです。バターをかけて焼きます。バターは国内品薄になっており、給食では月に1回使用できる現状です。

 ☆ベーコン☆
 ベーコンは豚肉で作ります。豚のおなかの肉(ばら肉)を塩漬けにした後、煙で長い時間いぶして作ります。

4月14日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「鶏肉のからあげ」「ワンタンの皮のスープ」「キャベツと三度豆の甘酢あえ」「ごはん」「牛乳」です。

 「鶏肉のからあげ」は、いつも好評な献立です。鶏肉(もも皮つき大)を45g使用し、食べごたえがあります。にんにくを効かせた下味が食欲をそそります。
 「ワンタンの皮のスープ」は、豚骨スープをベースに食感の楽しいワンタンの皮や、にら、しいたけと中華らしい材料を使っています。《ワンタンの皮》の除去を行うことができる個別対応献立です。

 写真は2年生の給食です。

 ☆ワンタンの皮の作り方☆
1 小麦粉に塩水を加えてよくこねる。
2 乾燥しないようにラップなどで包み、しばらく置く。
3 うすくのばす。
4 四角形に切る。

校庭の植物

画像1 画像1
 門を入ってすぐの植え込みのつつじがきれいに咲いています。赤・ピンク・紫の花をつけています。
 4月も半ばになり、木々は新しい芽を出しています。これからどんどん植物は成長していきます。植物とともに成長していってほしいです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(金)児童会主催の“1年生を迎える会”を行いました。
 6年生と手をつないでの入場です。83人のピカピカの1年生を迎えました。
 各学年から「よ・ろ・し・く」の文字を用いた歓迎の言葉を言い、1年生からは「よろしく」の挨拶をしました。交流に全員でじゃんけん列車をしました。
 1年生のみなさん、なかよくしましょうね。困ったことがあったら、いつでも尋ねてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31