修学旅行3日目〜新幹線、いざ大阪へ〜
3日間お世話になったバスガイドさんと別れ、
新幹線に乗車。 全員で大阪に向け出発しました。 新大阪駅到着予定時刻は18時01分です。 3日間ですっかりなかよくなって 新幹線の中はみんなの笑い声でいっぱい たくさんの思い出を積んで いざ、大阪へ ![]() ![]() 修学旅行3日目〜思い出をいっぱい詰めて〜
お土産購入や散策を楽しんだ後、
みんなそろって食事をいただきました。 「阿蘇ファームランド」を後にして。 最終活動も全員無事に終え 生徒たちはたくさんのお土産と思い出をもって、 これからバスは 博多を目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目〜熊本城〜
6月9日(火)
午前中のプログラムは、熊本城見学からスタート あいにくの雨ですが 雨に濡れた熊本城は くっきり浮き立つように そびえたちます。 天守閣と宇土櫓を目指します。 熊本城は日本3大名城の一つ。 名将加藤清正が幾多の実戦経験を活かし、 1601年から7年の歳月を注いで築城したものです。 清正流石垣と呼ばれる優美な石垣と、 高度な築城技術で有名です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目〜阿蘇ファームランド〜
6月10日(水)
阿蘇ファームランドでは、お土産を買ったり 散策したり 九州を満喫しています。 修学旅行の思い出は、持ちきれないくらい 心のトランクに詰めて… ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目〜南阿蘇の天気〜
ここ南阿蘇は雲が多いですが、晴れています。
降水確率は午前20%。 昨夜は特に体調を崩した生徒もなく、 それぞれのご家庭で「おもてなし」を受け、 楽しく過ごしたようです。 お世話になった民泊の方と 名残惜しい別れの後は 最後の活動地 阿蘇ファームランドへ ![]() ![]() |