暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

天神祭 2015

日本三大祭の一つ水都大阪の天神祭。「学問の神様」である菅原道真公をお祭りしています。

夏休みの学習は計画通り進んでいますか。
生徒の「学力向上」を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

総勢15人からなる男子バスケットボール部員。

キレのいい動きとスピード・正確なシュートで相手チームを圧倒します。
日々の練習も「ひたむきに・前向きに」頑張っています。

7月31日(金)に行われる5ブロックの大会に向けて、練習にも熱がこもります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部〔大阪中学校選手権大会 兼 近畿大会大阪府予選〕

本校が女子バスケットボールの会場になり、計6試合が行われました。

東生野中学校は第1試合と第5試合に出場しました。
第1試合は順当に勝ち、第5試合も91対24の大差で勝ちました。

俊敏なフットワークと軽快なパス回し、そして正確なシュート。

日ごろのしんどい練習を乗り越えた先にある「喜び」をかみしめながら、一歩一歩勝ち進んでいってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外巡視活動 〔地域を見守る !〕

昨夜、PTA校外指導委員長を中心にPTA役員・実行委員・保護者の皆さん、地域防犯の方、そして教員合わせて総勢40名弱の人が集まり、校外巡視に参加してくださいました。

東中川地域と小路地域の2つに分かれ、校区内を歩きました。

夜7時30分から約1時間でしたが、特に問題もなく終了しました。
また次回もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

夏休み 始まる !

38日間の長い夏休みが始まって、すでに4日目になりました。
自分にチャレンジできる有意義な夏休みを過ごしているでしょうか!?

学校では、3年生対象の自主学習会が9:30〜11:30の2時間、学校元気アップの方の指示のもと開かれています。

7月は21日(火)〜30日(木)まで、8月は20日(木)〜24日(月)まで開いていただきます。

たまには学習環境を変えてみては?きっと学習効果が上がることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31