台風接近に伴う措置について
台風11号が日本列島に近づいています。明日、明後日の授業にも影響が出るものと思われます。そこで、台風の接近に伴う措置について本日、プリントを配布しております。このホームページにも載せておりますので、ご確認ください。
台風接近に伴う措置について
【お知らせ】 2015-07-15 17:32 up!
【1・2・3年】 着衣泳
今週は、1・2・3年生が着衣泳をしました。まずは、服を着て水の中を歩きます。「動きにくい」「服が体について気持ち悪い」というような声が上がりました。動きにくさを感じました。次に、ペットボトルを使って浮かぶ学習をしました。初めてチャレンジする1年生は、力が入って難しそうでしたが、3年生は上手に力を抜いて浮かんでいる子が多かったです。
【3年】 2015-07-15 17:31 up!
中庭芝生化工事 その2
いよいよ今日から芝生の植え付け作業が始まりました。たくさんの芝生ブロックを一つ一つ丁寧に、はめ込んでいきます。完成が待ち遠しいですね。
【お知らせ】 2015-07-15 10:37 up!
【3年生】 涼しさを呼ぶ風鈴
先日から急激に夏らしくなってきました。空が青く、高く感じます。夏の雲が見られます。気温も急激にあがり、暑さに負けないよう気をつけたいものです。
そんな7月にぴったりの掲示物を、3年生が作ってくれました。玄関を入ってすぐのピロティーの掲示板に、3年生が作った、たくさんの風鈴があります。
【3年】 2015-07-14 21:13 up!
9年生そして9年生の保護者の皆様へ
9年生そして9年生の保護者の皆様へ
1学期もあと少し、もうすぐ夏休みを迎えます。先日の進路説明会の中でもお話ししましたが、9年生にとって、この夏休みは重要です。特に2つお願いしました。1つめは、ご家庭で卒業後の進路について話をしてもらうこと。2つめは、この夏休みの間に中学校1年生からの総復習をお願いしました。2学期に入ると、「統一テスト」があります。また、2学期に実施される「実力テスト」が進路決定の重要な資料となります。9年生のこの夏のがんばりを期待しています。
このHP上の進路関係のリンク集を整理しました。ぜひ、ご活用ください。HP上部か右部の「リンク」のところを見てください。進路関係としては、以下の内容があります。
○卒業後の進路
・中学生の進路選択のために
・大阪市立高等学校一覧表
・府立高校の紹介
・大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
・府立高等学校一覧(昼間)
・府立高等学校一覧(定時制・通信制)
・府立支援学校一覧
・府内の公立高校の概要
・府内の公立高校の特徴と学科・コース
・府内の公立高校の入試情報
・大阪府内の高校への転学について
・府内の公立高校の通学区域
○奨学金制度
・Q&A(奨学金制度について)
・奨学金制度について
【9年】 2015-07-14 12:29 up!