お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

防犯訓練を実施しました!

 本日、西淀川警察の指導、協力のもと、不審者が学校に侵入した場合の児童の避難のしかた、教職員の対応などについて、訓練を実施しました。西淀川警察の警官が不審者となり、学校に侵入するところから教職員が確保するところまでを実際に行いました。児童は、不審者侵入の緊急事態発生の通報で各教室で施錠する・机を出入り口に寄せるなど避難のしかたを確認しました。
 訓練後、講堂で警察の方から犯罪から身を守る方法についてお話を聞きました。

元浜緑地

 5月14日1、2年生で元浜緑地へ春の遠足に行きました。学校〜姫島駅・センタープール前駅〜元浜緑地までの徒歩で、すでに疲れをみせている子どもたちもいましたが、楽しそうな滑り台を見て元気復活!夢中になってアスレチックや滑り台で遊びました。
 おいしいお弁当を食べた後は、春の植物や生き物を見つけました。「これは、なんの実?」「なんの種?」とたくさん集めて見せ合いっこをしたり、枝や石遊びをしたりしました。
 帰校時、雨が降り出しましたが、無事帰校しました。今日は一年生初めての遠足でしたが、みんなルールを守り、楽しい遠足にすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年調理実習

5月1日(金)、6年生は家庭科の学習で調理実習をしました。
今、学習しているのは「1日の生活の時間の使い方」です。
睡眠時間が短かったり、家族との団らんの時間がなかなか持てなかったりと、6年生なりに忙しい毎日を過ごしています。少しでも家族団らんの時間が持てるといいなということでGW真っ只中のこの日、「家族のためにお好み焼きをつくろう」と題して実習をしました。事前のアンケートでは家のお好み焼きの「こだわり」がいろいろあるようで、班でキャベツの切り方から相談して決めました。実習中は「安全」「衛生」「協力」「集中」の合言葉のもと、楽しく素早くできました。ソースやマヨネーズのつけ方にもこだわりがある人もいて、十人十色のお好み焼きができました。さっそく連休中に家族にふるまった人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/7(木)3時間目にたてわり班活動がありました。年度が替わり新しいメンバーになったので、はじめに自己紹介をしました。1年生は初めてなので少し緊張していましたが、新2〜6年生は大きな声で発表ができましたね。高学年の児童がお手本となっていてよかったと思います。
 次にたてわり班毎に整列する練習をしました。先頭の1年生が素早く整列することが出来たので、スムーズに活動できました。練習を重ねると10秒ちょっとで整列ができたので驚きです!
 最後に自己紹介カードを書き、活動が終わりました。今週から始まるたてわり集会も楽しみですね。がんばっていきましょう!

1.2年 学校たんけんをしました!!

8日に、1.2年生で学校たんけんをしました。

2年生がリーダーとなり、1年生に学校のことを紹介しながらまわりました。図書館、家庭科室、パソコンルーム・・・全部で17ヶ所をまわり、1年生は行ったことのない部屋に興味津々でした。

2年生は、お兄さん、お姉さんとして、

「みんなそろってる?」

「次にいくよ。」

と優しく声をかけながら案内していました。

各教室にはキーワードが貼ってあり、全部まわった後に、ひらがなを並び替えました。出てきた言葉は、

『えんそくもみんななかよくしようね』

でした!!

最後に、2年生から1年生へアサガオの種のプレゼントがありました。2年生が1年生のときに育てたアサガオの種です。

仲良くなった1年生と2年生、次の遠足が楽しみです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31