11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

1・2年生もあいさつ運動に参加 (6月11日)

今日と明日は1・2年生があいさつ運動に参加協力する日です。

1年生にとっては初めてのあいさつ運動です。

8時15分ごろからはたくさんの子どもたちが門に並び、かわいらしい「おはようございます」が響き渡りました。

明日もよろしくお願いします。

画像1 画像1

6年生 プールの前に (6月10日)

6年生では、すでに10月の運動会の「組体操」の練習を始めています。

来週から9月初めまではプール学習があるので、今から少しずつ技の練習をしています。

まだまだ、基本的な技ですが、みんなで動きを合わせようと、とても意識をして練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実っています (6月10日)

3月下旬に「紅梅」「白梅」「すもも」の花の写真を紹介しましたが、今日は、その果実です。

梅の実は青梅(色は緑ですが)から熟してくると黄色に変化してきます。また、同時にとても甘い香りもしてきます。
梅干しを作るときには、このように完熟した梅の実を使うそうです。

すももも、樹上でたくさんの実が完熟し、講堂横の芝生広場には甘い甘い香りが漂っています。
皮をむいて食べてみると、本当にみずみずしくて、甘い果汁もたっぷりで、とてもおいしかったです。

何人かの子どもたちは、早速、それに気づいているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (6月10日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉と野菜の炒め物
 ・かき玉汁
 ・厚揚げの味噌だれかけ
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

「豚肉と野菜の炒め物」は、豚肉の下味に「しょうが汁」が使われていたので、しょうが焼き風の炒め物になっていて、たくさんご飯が食べられました。

「厚揚げ」も赤味噌と砂糖、しょうゆのしっかりとした味付けで、これもご飯が進みました。

今日は、ここ数日に比べ、とても気温が高くなってきて、子どもたちもバテ気味でした。
バランスの良い栄養、必要なエネルギーのため、残さずにしっかりと食べてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習 (6月10日)

本日、全校児童に対して交通安全学習を実施しました。

運送会社さんが実施しているプログラムで、2時間目に1〜3年生、3時間目に4〜6年生が運動場で行いました。

道路交通法が改正されたこともあって、子どもたちに自転車の安全な乗り方についての話がありました。
 交差点は2段階右折しましょう
 自動車の巻き込み、内輪差に注意しよう
 死角から飛び出しをしないように
子どもたちは、自分の体験を思い出しながら、事故にあわないように、また、自転車を運転していて事故を起こさないようにと、真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/18 親子水やり
8/19 親子水やり
8/20 親子水やり
8/21 親子水やり
8/22 校外キャンプ
8/23 校外キャンプ
8/24 親子水やり

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他