作者からお葉書が

8月20日水曜日
4年生は国語で「走れ!!」の学習をしました。
子どもたちは心で素晴らしい読みをして教材「走れ」を深く学び取ることができました。
その発展で作者村中李衣さんにお手紙を書いたところ何と直筆のおはがきが返ってきました。しかも、都島っ子の学びをほめてくださいました。頑張ればいいことがあるんですね。

画像1

体育館の床リニューアル

体育館の床をリニューアルしました。
美しいこの状態を長く維持できるように
使用者全員で頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2

学習園で収穫

8月17日月曜日
学習園にたくさんの野菜が育っています。
収穫してまいりました。
職員室にお立ち寄りいただければ先着順でお分けいたします。
袋をご持参ください。
画像1

夏の給食業務

8月17日月曜日
給食のない夏休み。
夏休みは給食はありませんが、給食業務はあります。
いろいろな研修や普段できないところの掃除をします。
安全でおいしい給食はこういうところが大切です。
画像1

都島区広報誌

8月11日火曜日
都島広報担当の総務課の増田さんがご来校になりました。
9月号広報誌の掲載内容について相談においでになりました。
現在、都島小学校の星空キャンプの防災訓練の様子が表紙の候補になっているそうです。
楽しみです。広報の増田さんは実は当ホームページにも登場しております。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31