2月5日(水)は入学説明会です

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今夜の、学ぶ・感じる食育キャンプのサプライズです。
淀川の花火大会が校舎の窓から見ることができました。
それでは、ドライシャンプーをして就寝の準備をします。

スタッフの皆様ありがとうございました。

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、斑対抗、お箸を使って豆摘みリレーです。ゲームで盛り上がります。

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて食育研修は、お箸の使い方を勉強しました。

魔法の食べ方を教えていただきました。

どのお話しも、岡山先生の手作りの紙芝居が、とても好評でした。

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
食育研修がはじまりました。今日の講師は大和田小学校栄養教諭の岡山先生です。
最初は「豆 豆 クイズ」です。話がとても面白くスタッフのお父さんやお母さんも「なるほどー」って感心しています。
学校の給食で、何と10種類のお豆さんを食べているそうです。

PTA主催「学ぶ・感じる食育キャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キーマカレーの出来上がり。とても美味しくできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
8/22 子ども会キャンプ(6年生)
8/23 子ども会キャンプ(6年生)
8/25 全校遠足下見 体育科基本研修会
8/26 全校遠足下見(予) プール清掃(全) 口座振替日
8/27 始業式 避難訓練
8/28 プール開始  記名点検の日
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード