一年数学補習授業「熱中症を予防しよう」 その1. 保健室より熱中症予防のポイント ・のどが渇く前にこまめに水分補給 をする ・服装は通気性がよく、吸汗・速乾 素材のものを着る ・体調の悪いときは無理をしない 6月26日(金)には、森ノ宮医療学園専門学校から講師の先生を招いて、熱中症対策教室を開きます。参加者は、全ての部活動から各2名ずつで、先生方も一緒に学習します。 保健室より ウェルカムボード?このメッセージを子どもたちはどのように受け止めるてくれるかなあ・・・ 美化強化週間表彰「よくできている」(5点)「できている」(3点)「あまりできていない」(0点)でトータル200点満点です。 優勝クラスは次の通りです。校長先生のお話に出てきた2年1組は満点でした。なんでも頑張れる団結力が活かされているようです。 3年2組と4組 194点 2年1組 200点 1年1組 180点 全校集会
校長先生から、次のような話がありました。
今日は夏至です。1年で一番長く陽のあたる日になりました。季節も移ろいでいきますが、みなさんには変わらずに大切にしてほしいことがあります。 ある担任の先生から読んであげてくださいと学級通信をいただきました。読んでいて是非みんなに伝えたいと思ったので紹介します。 「なんと奇跡のように綱引きで学年1位になることができました。すごいことです。予行練習ではずっと負けていました。ずっと悔しくてみんなで相談してこの本番をむかえました。みんなで先生と一緒に話し合いました。持ち方はな・・・こうしてやったほうが力が強いねんで。こういう風に並んだら力が伝わりやすいねんで・・・プラスの言葉が次々と浮かんできました。団結力が生まれ、優勝することができました。3組に勝った瞬間は本当に男と女か忘れるようにみんなで喜んでいました。この結果を次に生かしていきたいです」「・・もうひとつ感動したことがあります。クラスみんなで走るのが苦手な子、走るのが得意な子関係なく応援していたことです。走りが遅い子には真剣には知れやとか嫌味を言う人が一人はいるかと思ってました。でも、少なくとも1組でそんな人は一人もいませんでした。とてもうれしく感動した瞬間でした。3年生のムカデ競争もすごいなあって感動しました。今までの運動会で一番感動した運動会になりました」 他にも、「みんなのおかげ」とクラスに感謝する人もいました。みんなで頑張れるクラスにしましょう。勉強がわからない子に応援できるクラスにしましょう。放課後の自主学習会にもたくさんの人が集まっています。みんなで成長できるクラスにしてください。 校長先生の話の後で、美化強化週間の表彰がありました。 |
|