プール開放が始まりました(1) (7月21日)
今日からプール開放が始まりました。
土・日曜日を除く7月31日までの毎日で、 ・5、6年生は9時00分〜9時50分 (受付は8時20分〜8時50分) ・3、4年生は10時00分〜10時50分 (受付は9時20分〜9時50分) ・1、2年生は11時00分〜11時50分 (受付は10時20分〜10時50分) です。 プールカードを忘れないで持ってきてください。 今日(21日)の参加者は、 5年生…36名 6年生…43名 3年生…40名 4年生…37名 1年生…48名 2年生…46名 で、約半数の子どもたちが参加してくれました。 明日も参加して、自分の目標に向かって練習しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開放が始まりました(2) (7月21日)
その2です。
しっかりと練習した後は、宝探しや自由あそびで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みおはなし会(1) (7月18日)
「がらがらどん」による『夏休みおはなし会』が10時から図書室でありました。
たくさんの子どもたちが参加してくれ、みんなが大好きな絵本を読んでいただきました。 普段の豊新小学校の制服姿とは違って、思い思いの普段着で、とてもかわいらしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みおはなし会(2) (7月18日)
その2です。
今日、読んでくださった本 ・スイミー ・ねずみ にわとり ねこ いたち ・もったいない ばあさん ・よくばりすぎた ねこ ・あれあれ なあに(紙しばい) その後、大阪市の取り組みで、自分のお気に入りの一冊の絵本を選び、お気に入りの理由を文や絵で表現して投票する『One Book One Osaka』を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みおはなし会(3) (7月18日)
その3です。
子どもたちも自分の好きな本を投票用紙に書いてくれました。 どの本が今年の『One Book』になるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|