〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

平成28年度 公立高等学校の入学試験について その1

         平成28年度公立高校の入学試験について

 公立校等学校の入学試験の在り方が毎年変化しています。今回の変更については、大きく3点あります。(1)全国学力・学習状況調査の学校ごとの平均正答率が活用されること。(2)大阪市では、統一テストを行い[11月15日(木)に実施]、が内申点に活用されること。(3)公立高等学校は、アドミッションポリシー(求める生徒像)を公表すること。以上の3点のうち(1)と(2)は、日々の授業を大切にすること、ノートをしっかりと取り、課題や宿題はきっちりと行うこと、つまり、当たり前のことをしっかりと実行することが大切です。ここでは、(3)のアドミッションポリシーについて、説明しましょう。【ホームページ右下の校長室通信の「平成28年度大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー」を参考にしてください。】
1.アドミッションポリシーとは?
 各高校が、それぞれが求める生徒像、期待する生徒の姿を示したものです。受験生は、志望校を決定する大きな判断材料の一つになります。また、受験生が出願の際に自己申告書を作成する際に参照する大切なものです。
 高等学校は、総合点(学力検査の成績等+調査書中の評定)等とともに、このアドミッションポリシーに基づいて、受験生の合否を判定します。
2.アドミッションポリシーには、どのようなことが書かれているのでしょうか。
 まず、各校の校訓や今まで取り組んできたことについて、5行程度書かれています。そして、その次に具体的な求める人材について書かれています。具体的な内容について例を示すと、次のようなものがあります。
 ・時間やきまりを守り、けじめをつけて日常生活を送ることができる生徒
 ・基本的な生活習慣が確立され、高校生活を前向きに送ろうとする強い意志を持った生徒
 ・身につけた教養や高めた能力を社会のために生かし、よりよい社会を作っていこうとする高い社会貢献意識を持つ生徒
 ・中学校において学級活動、学校行事、部活動等にも積極的に参加し、入学後も継続し活動の意志を持ち、自ら考え行動できる自主自立の精神を高めようとする生徒
 以上のような具体例が示されています。生徒の皆さんは、自分が受験しようと思っている高等学校がどのようなアドミッションポリシーを示しているか、早めに読んでおきましょう[9月以降に教育委員会から印刷物が配布される予定です]。そして、自分がその具体例に対して、どのように取り組んでいるのか。どういう決意を持っているのか、しっかりと考えておきましょう。

8月17日(月)その2

 図書館では、夏休みの開館を行いました。当番の図書委員の人が、図書の貸し出しや返却を受け付けてくれました。今日は、来館者が少なかったようです。次回は、8月24日(月)に開館されます。時間は、午前11時から午後1時までの2時間です。ゆっくりと図書館で自分が読みたい本を選んでみてはどうでしょうか?生徒の皆さん、せっかくの機会です。大いに活用しましょう!
 グラウンドでは、野球部が練習試合を行っています。相手は、都島中学校です。野球部も1,2年生チームになり、練習を積み上げてきました。みんな頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月17日(月)その1

 お盆の期間が終わり、学校内も先週以上に活気が戻ってきました。各運動部が学校を美しくしようと、担当を分担し、きれいにしてくれています。
 男子バスケットボール部は、午前の練習後に、清掃活動を行ってくれました。すべてを行った後に、プールで火照った体をクールダウンしています。
 女子バスケットボール部は、3年生が部を引退し、1,2年生チームの練習が始まっています。先生の指導にしたがって、一生懸命取組んでいます。練習後に清掃活動を行ってくれました。
 サッカー部も午前中に練習、その後に清掃活動を行ってくれました。
 みんな本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第54回吹奏楽コンクール   銀賞受賞

 本日、大阪国際会議場(中之島)で行われました第54回大阪府吹奏楽コンクールにおきまして、吹奏楽部が銀賞を受賞しました。惜しくも金賞にはとどかなかったもののよくがんばりました。暑い中、汗を流しながら一生懸命練習に励んでいた姿は、とても立派でした。

淀川花火大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月8日(土)に、淀川花火大会が開催されました。昨年は、台風の接近に伴い、開催されませんでした。大会関係者の皆さんは、たいへんつらい決断をされたそうです。『中止』という決断です。その決断をされることに大変な思いがあったことでしょう。今年は、開会直前に雷雨があり、またJRが一時停電のために電車が遅れるというハプニングがありました。しかし、花火大会は無事に開催されました。大会関係者の皆さんは、「ホッ」とされたことでしょう。
この大会には、たくさんのボランティアさんがおせわしていたそうです。北中校区で行われる花火大会です。近い将来には、皆さんが見る側からお世話する側になって、「大会を支える」人になっているかもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 図書室開放日11:00〜13:00
8/25 始業式8:50登校
8/26 45分授業 水曜1〜4限の授業
給食開始
教育相談
諸会費口座振替日
8/27 45分授業 木曜1〜4の授業
教育相談
体育委員会
8/28 45分授業 金曜1〜3・学の授業
4限 体育大会選手決め
8/29 北大阪チュンハクセンモイム