2年 野菜を収穫したよ!子どもたちが毎日欠かさず水やりをしたおかげで すくすく育ち、大きな実をつけました。 そこで、今日はナスときゅうりを収穫して 塩昆布とあえた浅漬けを作りました。 やっぱり自分達で育てた野菜の味は、格別! 「おいしい〜!」 「家でもつくってみる!」 と、嬉しい声がたくさんきかれました。 なんの花でしょうさて、何の花か分かりますか? 答えは、 「オクラ」です。 また、実をつける様子も楽しみです。 2年生になって初めてのC−NETがありました。今回は、「What's your name?」「My name is ○○」と名前を伝える挨拶と英語でのじゃんけん列車をしました。歌に合わせて練習を繰り返したことで、しっかりと挨拶をし合い、長い列車を作ることができました。 そのあとは、「ロック」「シザーズ」「ペーパー」を用いた手遊び歌と、1〜7までの数の数え歌を、手振り付きで行いました。大きな円をつくって、みんなで踊りながら楽しく歌い、充実した時間となりました。 4年生 国語科 研究授業研究テーマを「言葉に対する感性を磨く指導の充実〜伝え合う力を高める指導法の工夫〜」として研究に取り組んでいます。 昨日、4年生が本年度2回目の研究授業がおこなわれました。 説明文「アップとルーズで伝える」を教材とし、「アップとルーズで伝えられることと、伝えられないことを筆者はどのように説明しているか考えよう」という学習課題に取り組みました。 授業の後半では、読み取ったことをペアトークで伝えあい、段落の中での対比関係や段落相互のまとめの関係について、たくさんの気づきを得ることができました。 6年生 C-NETによる外国語活動6年生は、5little monkeysのチャンツで、英語モードにお口を切り替えてから、先週に引き続き、月の名前を復習し、世界のFestivalクイズをしました。 最後に、韓国・タイ・アメリカ・オーストラリアの様々な行事の映像を視聴しました。 特に、北野先生が昨年訪問したオーストラリアの映像では、サンタクロースがサーフィンで登場する姿を見て、教室中が笑いに包まれました。 外国語の授業では、外国の文化と日本の文化の違いにも気づけるような支援をしています。 |
|