明日の3日(金)、TV取材がはいります急なことですが 明日の3日(金)、毎日放送のTV取材が入ります。 取材内容は、偶然にも昨日アップした、 新潟県三条市の、「学校給食から牛乳が消える」件をふまえ、 大阪市の小学校では、 どれぐらいの頻度で米飯給食が実施され、給食の牛乳を児童はどのようにとらえているかを問う取材です。 なお、児童が給食を食べているときにTVカメラが入りますが、 それは給食を担当している5年3組柳川学級で行う予定です。 個人情報に関しては、十分に配慮させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ●なお、取材した内容は、 日を改めてではなく、その日のうちに、毎日放送(4H・1時55分〜)のチチンプイプイで放映される予定です。 (学校長) トマト救出大作戦1 〜2年生〜5時間目は、2年生が「トマト」のお世話。 田植え同様、植物栽培に詳しい三好先生が指南役。 「トマトは水をあげすぎなくてもいいからね。黄色くなった葉は病気、きれいに取り除くようにしよう」と教えてもらった後、肥料をたっぷり。 『大きく成長するためには日ごろの手入れが欠かせません。』 (学校長) トマト救出大作戦2 〜2年生〜『大きく成長するためには日ごろの手入れが欠かせません。』 をあざ笑うかのように生長する、花壇のミニトマト。 同じ時期に、同じ苗、苗が余ったからここに植えただけ… 葉の色つやが違います。葉の大きさが違います。幹の太さが違います。実の付き方が違います… じか植えというだけで、こんなにも差がでるもんなんですね。 (学校長) あさがお救出大作戦 〜1年生〜1年生児童からのSOS 「校長せんせぇ、私のあさがおが○○ちゃんのところにのびて、○○ちゃんのあさがおが倒れそうやねん」 見に行くと、確かに確かに… ツルが伸びに伸びて、隣の鉢。隣の鉢を飛び越え、さらに隣の鉢。 もう入り乱れて、何が何やら…(笑) すぐに、1年生の先生に報告、先ず1組がツルほどきに動き始めました。 担任の先生は、 「ホントにすごいね。しっかりお水をやってあげてたおかげやね」 といいながら、一鉢一鉢、からみあったあさがおのツルをときほどいていました。 これでもうだいじょうぶ。めでたし、めでたし。 (学校長) 児童虐待「189」にいちはやく 〜児相のダイヤル変更〜7月1日の新聞の記事から、 児童虐待に関する通報や育児の悩みなどを受け付ける「児童相談所全国共通ダイヤル」の番号がこれまでの10桁から「いちはやく」の意味を込めた189番に変更されました。 覚えやすい番号で通報を促すのが狙い、電話は管轄の児童相談所につながり、専門家が24時間対応してくれるそうです。 厚労省は「虐待かもしれないと思ったら、ちゅうちょせずに通報してほしい」と呼びかけています。 (学校長) |
|