11月16日(土)10:00 創立150周年記念式典を行います

木曜日の朝は児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


木曜日の朝は児童集会、今朝は体育館での縦割り班で集まりました。
1年生の児童は、上級生のお兄さん・お姉さんに連れられての集合です。
 
 
今日は、飼育委員が、
募集していたセキセイインコ10羽の名前を発表。
  たくさんの応募の中から厳選な選考の結果… 
  黄色いインコだけでも3羽、とても覚えられません(笑)


その後は、「クイズ」
  このセキセイインコの名前はなんですか?  
    1.アオピー   2.そら吉   3.そら
 難問でしたが、正解の児童の方が圧倒的多数でした。スゴイ!!


                     (学校長)  



えほんばたけの「お話し会」 〜なかよし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2時間目は、えほんばたけのなかよしの児童対象の「お話し会」。
    


プログラムも子ども達の興味をひく内容がいっぱい。
  紙芝居や大型えほんの読み聞かせもあり、あっという間の1時間。

子ども達は、いろんなセリフに即座に反応。
  火事の場面では、すぐに「消防車がなぁ〜」と一言。
  昔話に消防車の登場はないのですが、一生懸命に話に聞き入っている結果です。



えほんばたけの皆さん、本当にありがとうございます。

                     (学校長)


「授業アンケート」へのご協力よろしくお願いします

画像1 画像1

 
先日HPでお知らせしていました『授業アンケート』を昨日配布しました。



ご家庭でお子様とお話し合いの上、以下の5項目に、A〜Dの4段階で評価(E:わからない)を行い、提出してください。

【A:そう思う B:だいたいそう思う C:あまり思わない D:思わない】

1.お子さまは、授業を受けて、その内容に興味や関心を持つようになっていますか。
2.お子さまは、授業の内容がわかるようになっていますか。
3.お子さまは、授業で分からないときやもっと知りたいとき、そのことについて教えてもらっていますか。
4.お子さまは、授業は質問や発表などがしやすい雰囲気だと感じていますか。
5.お子さまは、授業で頑張ったことを認めてもらえたと思っていますか。


 

1.アンケートの記入及び提出方法

●先ず「実施についてのお知らせ」プリントをよくお読みください。

○アンケート用紙に回答を記入後、折れないようにクリアファイルに挟み、配布した封筒にノリなどで封をして各担任にご提出ください。

○今回のアンケートは記名でお願いします。



2.記入上の注意

○アンケート用紙はマークシート方式です。
黒のサインペンや濃い鉛筆(B・2B等)で、 ○の部分からはみ出さないように、できるだけ濃く塗りつぶしてください。

○提出いただいたアンケート用紙(マークシート)はスキャナーでの読み取り作業を行ないますので、汚したり、折り曲げたりしないでください。
      ↓
   マークが薄かったり、汚れていると読み取ることができません。

○クリアファイルは再利用しますので、必ずアンケート用紙をはさみご提出ください。


●締め切りは、7月10日(月)を予定しています。
    短い期間の設定ですがご協力よろしくお願いいたします。



                      (学校長)


学び続ける先生事業 〜堀井先生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
昨年度から、より良い授業をめざし「授業力」をつけることを目的に「学び続ける先生事業」が始まりました。
これにより、大阪市のすべての教員は、年に1度、校内での「研究授業」が義務付けられました。


しっかりとした授業案を作成し、管理職を含む複数の教員が授業を見学します。
授業が終わった後は、授業に関しての批評・高評です。


●今回は、
3時間目、4年1組(堀井先生)、国語の授業風景です。


                      (学校長)



ンン、おいしい。お店の味!! 〜料理講習会1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
   
  
今日は、家庭科室でPTA給食委員会主催の「料理講習会」。


メグミルクさんより講師の先生をお招きし、子どもの成長にカルシウムたっぷりの「牛乳・乳製品を使った料理」を作ります。


大雨の中にもかかわらず家庭科室にびっしりの参加者。空調設備がない部屋だけに熱気でムンムンです。
三吉PTA会長のあいさつの後、講師の先生からの調理手順の説明。
立て板に水というか…
一気にすべての調理工程を説明されたのですが、さすが料理の鉄人「お母さん」。
一度の説明で、いとも簡単に手際よく調理を進めていきます。

予定の時間より早く見事完成。
職員室もお相伴を預かったのですが、たべてびっくり。
「おいしい、ホントにおいしい!!」まるでお店で食べているような味。

ぜひ、持ち帰ったレシピで子ども達にもごちそうしてあげてください。
ほんとうにごちそう様でした。


                    (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 2学期始業式
8/27 特別校時(給食なし)
8/28 特別校時(給食なし)
8/31 特別校時(給食なし)