11月に入りました。朝晩の気温の変化に気をつけましょう!

昭和山の散策

 久しぶりに昭和山を散策しました。
 コスモスの様な黄色や橙の花が咲き乱れていました。
 頂上からは、二上山、葛城山、金剛山がクッキリと見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年教室 床の張り替え工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 お盆にもかかわらず、張り替え工事の仕上げに、二人の職人さんが働いておられます。
 大変暑い中、本当にご苦労様です。感謝!

静まり返った職員室

 本日は、お盆の真っただ中、学校は開店休業です。
 職員室は朝から静まり返ったまま。
 いつもは活発な部活動も、今日は行われていません。
 お盆休み。ゆっくりとお過ごしください。
画像1 画像1

終戦前日の14日

 戦後70年。連日、新聞やテレビなど、マスコミでは戦争の悲惨さや平和の尊さを報道しています。
 昨日、今夏再映画化された「日本のいちばん長い日」を見ることができました。原作は半藤一利さんで、1965年に出版されたノンフィクションです。
 玉音放送までの24時間が、「宮城事件」など鮮明に描かれ、すさまじい御前会議、軍部のクーデター実行への動きがわかります。
 「本土決戦」、「女性も竹やりで・・・」。改めて、教育というものは本当に大事で、誤った考えを叩きこむと、これほどまでに人々を狂わせてしまうのかと思います。
 「なぜ、戦争をもっと早く終わらせられなかったのか・・・」
 沖縄戦、大阪や東京の大空襲、そして、広島・長崎。

 終戦前日の14日。アメリカ爆撃機B29が、大阪城のそばにあった大阪砲兵工廠(こうしょう)を狙って、計700トンの爆弾を投下し、近くの京橋駅にも爆弾は直撃しました。駅付近だけで約600人が犠牲となったと言われています。
 本日、午前11から慰霊祭が行われ、夕方のニュースでも報道されるでしょう。
 70年たっても癒えることのない戦渦の記憶。戦後、どん底から立ち上がり、大阪を復興させてきた人々が、数多く手を合わせます。
 

14日(金) 少し涼しい朝

 昨日までより、少し気温の下がった清々しい朝です。
 お盆とあって、お仕事がお休みの皆様も多く、電車やバスもかなり空いていました。
 空気も澄んで、とても見晴らしが良く、久々にまわりの山々も顔を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式
8/26 木56金56
45分×4限
月56金56
8/27 水1234
45分×4限
教育相談
8/28 金1234
45分×4限
教育相談
8/31 月1234
45分×4限
教育相談