社会見学☆4年
今日、4年生は海老江下水処理場・下水道科学館に社会見学に行ってきました!
下水処理場では、みんなが使った水の処理の仕方を見学しながら、係の方に教えてもらいました。 集中して見学し、そのあとのクイズでも、みんな正解していました。 下水道科学館では、水の行方や下水処理場でキレイになった水について楽しく学習できました。 学習したことを活かして、次は水の新聞を作りたいと思います。 6年 うどん打ち体験
12日(金)、6年生はうどん打ち体験をしました。地域の方々をお招きして、いろいろ教えていただきました。
生地を伸ばし、切って、ゆでます。なかなか本格的な作業で、子どもたちが職人のように見えてきます。できたうどんは出汁をかけて、冷やしぶっかけうどんのようにして食べました。すごく太かったり、細かったりするのはご愛嬌。なかなかかみごたえがあるうどんもありましたが、とてもおいしくいただきました。 地域のみなさま、ありがとうございました。 バスケットボール*6年
6年生は体育でバスケットボールに取り組んでいます。
昨年度の取り組みをいかして、パスやシュートもみんなとても上手です! 作戦も各班で工夫して、ゲームにも取り組んでいます。 「○○さんにマークついて!」 「そっち走って!」 「パスまわそう!!」 「ナイスシュート!」 など、お互いに声をかけあって、楽しく体を動かしています。 ハッピー集会2 学校にも名人がいた…
ハッピー集会、ステレオゲームに続いて西脇先生によるけん玉のデモンストレーションが行われました。けん玉のこつはひざ!ひざを使った全身運動だそうです。初歩的な技から、大技へ。最後は「もしかめ」。♪もしもしかめよ、かめさんよ〜の歌に合わせてリズミカルに皿から皿へと玉を載せていきいきます。ノーミスの演技に大きな拍手が送られました。
6月20日(土)のけん玉大会では、さらにすごい名人が来てくれます。子どもたちの期待は大きくふくらんでいます! ハッピー集会1 ステレオゲーム
本日のハッピー集会は、集会委員会によるステレオゲーム。ルールは4人が同時に2つの言葉を話し、それぞれの言葉をハッピーグループで考えて当てます。問題は、例えば「とびら」と「てがみ」です。2つしか言ってないのに、聞き分けるのはなかなか難しいです。集中して聞いていないといけません。10人の話を一度に聞き分けたと言われる聖徳太子はとんでもないですね。
|
|