体育(3年)![]() ![]() 初めての試合の時にはみんな棒立ちで、チーム内での声掛けもない状態でした。 しかし、今日からの総当たり戦ではみんなコート内を動き回り、「私にパスちょうだい!」や「アタックは○○さんがやって!」などチーム内での声がとても増えてきました。 来週も引き続き「プレルボール大会」を行います。 ![]() ![]() ランチルーム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Angry」や「Happy」など気持ちや様子を表す言葉をゲームをしながら教えてもらいました。 これからも楽しみながら色々な言葉を学んでほしいです。 PTA実行委員会 6月![]() ![]() ![]() ![]() 電気のはたらき☆4年
4年生は理科で「電気のはたらき」の学習をしています。
どんな光の当て方をすると光電池がよくはたらくのだろうか? を調べるために外に出て試しました。 「めっちゃモーター回ってる!」 「鏡で光いっぱいあつめよ!一緒にやろ!」 友だちと協力して、光電池のはたらきを学習できました。 次はみんなが楽しみにしていたモーターカー作りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|