令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
【3・4年】 自然観察 出前授業その1(8/28)
【3・4年】 自然観察 出前授業その2(8/28)
学校選択制説明会(8/26)
2学期 始業式 その1
始業式 その2
始業式 その3
始業式 その4
【5年】 林間学習終了です 17(8/2)
【5年】 林間学習 16(8/2) 閉舎式
【5年】 林間学習 15(8/2) 昼食
【5年】 林間学習 14(8/2) 朝食
【5年】 林間学習 13(8/2) 朝の集い
【5年】 林間学習 12(8/1) 焼き板
【5年】 林間学習 11(8/1) カレー作りその3
【5年】 林間学習 10(8/1) カレー作りその2
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
給食(7/14)
7月14日(火)の献立は「さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳」でした。サイコロ状のさけにこい口しょうゆ、さとう、料理酒で下味をつけて焼きました。とうがんの煮ものは、夏が旬のとうがんをしょうが風味で鶏肉のうま味を組み合わせたシンプルな仕上がりの一品でした。それに具だくさんのみそ汁がつきました。
給食(7/13)
7月13日(月)の献立は「豚肉とピーマンのしょうが焼き・にゅうめん・もやしときゅうりのおひたし・ごはん・牛乳」でした。暑い時期、食欲を増すようにと、しょうがの風味をきかせたしょうゆで下味をつけて焼いた豚肉とピーマンに、旬のオクラが入ったにゅうめんともやしときゅうりのおひたしがつきました。
【全学年】 着衣泳 (7/10)
地域の方の協力で、着衣泳の学習をしました。
洋服を着たまま水に入ると、思ったより重くて、動きにくいことがわかります。
子どもたちは服を着たまま浮く方法を教えてもらって、練習しました。
もしも溺れそうになったときには、今日のことを思い出して、落ち着いて行動してほしいと思います。
給食(7/10)
7月10日(金)の献立は「牛挽肉と夏野菜のカレーライス・ツナとキャベツのマヨネーズいため・冷凍みかん・牛乳」でした。今日の献立は平成26年度学校給食献立コンクール優秀賞作品の献立で子どもたちが考えました。夏の定番のカレーライスをお肉は牛挽肉にし夏野菜の「なす」と「ピーマン」を具材に入れました。それにツナとキャベツをマヨネーズで炒めたものと、カレーによく合う冷たいデザートの冷凍みかんがつきました。
給食(7/9)
7月9日(木)の献立は「シーフードトマトスパゲッティ・グリーンサラダ・1/2黒糖パン・発酵乳・牛乳」でした。オリーブ油でにんにくを炒めシーフード(今回はエビとタコ)と生のトマトの酸味を生かした麺献立でした。それにキャベツときゅうりのグリーンサラダと発酵乳がつきました。子どもたちに好評な献立でした。
8 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
いじめに関する通報窓口「いじめSOS」
大阪市の教育
大阪市小学校教育研究会
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:23
今年度:7041
総数:200319
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
短縮授業
発育測定5年
8/31
短縮授業
発育測定4年
9/1
短縮授業
発育測定3年
9/2
給食開始
発育測定2年
9/3
委員会活動
歯磨き指導2年
PTA行事・その他
8/29
盆踊り予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
→過去の配布文書はこちら
配布文書一覧
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
平成26年度(最終評価)・学校関係者評価報告書
平成26年度(中間評価)
学力・体力等の調査結果
平成26年度全国学力・学習状況調査
学校だより(平成27年度)
学校だより9月
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより4月
ほけんだより(平成27年度)
ほけんだより9月
ほけんだより夏休み
ほけんだより7月
ほけんだより6月
ほけんだより5月
ほけんだより4月
学校だより(平成26年度)
学校だより3月
学校だより2月
学校だより1月
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月
学校だより9月
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより4月
ほけんだより(平成26年度)
ほけんだより3月
ほけんだより2月
ほけんだより1月
ほけんだより12月
ほけんだより11月
ほけんだより10月
ほけんだより9月
ほけんだより夏休み
ほけんだより7月
ほけんだより6月
ほけんだより5月
ほけんだより4月
携帯サイト