栄養教育 3年生
今日は3年生の栄養教育がありました。
鶴見区内の小学校から、栄養教諭の先生に来ていただき、全学年で実施しています。 今回のテーマは「野菜を食べよう」でした。 野菜を食べると、体にとってどんなよいはたらきがあるのか、みんなで考えました。 今日の給食には、 たまねぎ、トマト、グリーンピース、にんにく、キャベツ、きゅうりの6種類の野菜が使用されていました。完食できたでしょうか? 研究討議会
放課後には、授業研究会を受けての研究討議会を行いました。
グループに分かれ、今日の授業でよかったところ、疑問を持ったところなどを付箋に書き出し発表します。 講師として、先月に引き続き、教育センターの吉川さわ子先生にお越しいただきました。「読むこと」の指導のポイントについて、論理的にわかりやすく、明日からの授業実践にさっそく役立つご指導をいただきました。 榎本小学校では、子どもの「できた!」「わかった!」の喜びにつながるよりよい授業づくりを、引き続き探究していきます。 授業研究会 3年生国語科の「ゆうすげ村の小さな旅館」。物語の中に「しかけ」がたくさんあり、「そうだったのか。」とわかる楽しさを味わうことができる教材です。 一人で、ペアで、みんなで、美月(みづき)の心の中を考えました。 音読の声も発表の声もはきはきしており、全員がいきいきと授業に参加していました。 通学服 第二次アンケートについて
通学服について、本日第二次アンケートを配付いたしました。
配付したプリントはモノクロですので、カラー写真を掲載します。 上から順に、 A案 上:紺 下:グレーのチェック B案 上:グレー 下:グレーのチェック C案 上:紺 下:紺 の3種類を候補に挙げています。 期末懇談会期間中、玄関の受付前に見本を提示していますので、ご家庭でもお話合いいただき、回答いただければと思います。 雨の 七夕
今日は七夕ですが、あいにくの雨となりました。
教室の前に、えの森から切ってきたササを飾っている学級があります。(もちろん、元気に伸びすぎて、竹林からはみだしていたものを切りました。)昨日のうちに切り出しておいてよかったですね。 短冊の重みで、ササが完全にしなっている学級もありました。どんな願い事を書いたのでしょう?雨雲のはるか上は、満天の星空です。星に願いが、きっと届くことと思います。 来年晴れたら、えの森の竹林に、直接飾りつけをしてみたいものです。 |