★3年私立入試は2/10.11、1年合唱コンクールは2/14、1年2年学年末テストは2/26.27.28です★
TOP

晩ご飯をおいしくいただきました♪

海のプログラム、山のプログラムを終えた子どもたちはお腹ペコペコです。ハンバーグ定食をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海活動終了〜後片付け〜

海活動が終了しました。子どもたちはカヌー・カヤックを片付けています。次は入浴に、晩ご飯だ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

海活動〜カヌー・カヤック〜その2

 カヌー・カヤックを両方体験します。上手く漕げるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海活動〜カヌー・カヤック〜

 入館式が終わり、子どもたちは2つに分かれて行動をします。2組・3組・6組は海活動、1組・4組。5組は山活動を行います。写真は海活動を行う様子です。カヌー・カヤックに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日高少年自然の家のみなさん、よろしくお願いします

 入館式を自然の家の体育室で行いました。司会を和泉谷さん、あいさつを奥野さんが務めました。自然の家の職員の方からご挨拶とオリエンテーションを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 3年研究授業(6時間目)・研究協議
9/1 金曜日の時間割
9/4 3年第2回実力テスト 火曜日の時間割 880万人の避難訓練

本日の配布物

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト