☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
TOP

春の遠足

 5・6年生が奈良への遠足に行きました。
晴天に恵まれ、予定通り活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 毎週木曜日の朝の時間に児童集会を行います。今日は、2年生が入学式で披露したお迎えの演技を全校児童に披露しました。
 第2校時には、地区別児童会の班編成を行います。近くに住んでいるお友達で班を作り、緊急時の集団下校体制を整えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

読書タイムが始まりました。毎週水曜日の朝の時間は「読書タイム」です。
4・5・6年生が読書している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨にも負けず

雨の日が続きます。今日の朝の様子です。子どもたちは、落ち着いて登校しています。
3・4年生は海遊館への遠足です。出発を待っているところです。
今日から「漢字タイム」が始まりました。6年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式(4月9日)

 体育館で1年生との対面式を行いました。1年生が早く学校生活に慣れることができるように、みんなで1年生を支えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/30 グラウンド清掃
8/31 短縮授業(3時間目まで)
見守り隊J
9/1 短縮授業(3時間目まで)
避難訓練・集団下校
見守り隊K
9/2 給食開始
短縮授業
発育二測定(4年生・5年生・6年生)
9/3 短縮授業終了
発育二測定(1年生・2年生・3年生)
9/4 水泳指導終了
矢田4小水泳交流 6年生
大阪880万人訓練
9/5 敬老会