★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET 20日(火)C−NET 給食運営委員会 21日(水)心臓検診(1年) 歯科検診(2年) 教職員定時退勤日 22日(木)クラブ活動
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
9/1 避難訓練・集団下校
8/31 二学期始業式
8/20 第82回 NHK全国学校音楽コンクール 大阪府コンクール
8/5 小体連 スポーツ交流会 陸上競技
8/5 小体連 スポーツ交流会 綱引き
林間の記念撮影
7/24 閉舎式
7/24 焼き板工作
7/24 今日の朝食は
7/24 最終日 朝の会
明日、大阪へ帰ります
7/24 夕食
7/24 カレー作り
7/24 氷ノ山
7/24 記念撮影3組
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/1 避難訓練・集団下校
本校では災害等で学校から緊急下校する場合、地域の方々に下校のサポートをお願いしています。今日はその雛訓練です。各町会よりたくさんの方々にご参集いただき、集団下校を実施しました。
ありがとうございました。
8/31 二学期始業式
二学期のはじまりです。
始業式では
1.ラジオ体操の皆勤賞・精勤賞の表彰
2.ソフトボールチームの交流試合3位の表彰
3.スポーツ交流会
陸上競技出場の紹介
綱引き 中学年3位 高学年準優勝の表彰
4.NHK 全国学校音楽コンクール 銀賞の表彰
と夏休みいろいろがんばったみんなの表彰がありました。
まだまだ、暑い日が続きますが、朝夕は秋の気配です。
体調には十分に気を付けて元気に二学期を始めましょう。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
189 | 昨日:168
今年度:6327
総数:271006
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
給食開始 発育二測定(6) 講堂工事開始【10/21まで】
9/3
発育二測定(5) 委員会活動
9/4
発育二測定(4)大阪880万人訓練
9/7
健康づくり強調週間(〜11日) 発育二測定(1)
9/8
お話わくわく(朝) 発育二測定(2)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
6月
5月
4月
お知らせ
緊急災害時のお知らせ
学校協議会
第一回 学校協議会報告
第一回 協議会開催のお知らせ
運営に関する計画・学校評価
H27年度 運営に関する計画
携帯サイト