★ 自ら学び、考える子 強く たくましい子 なかまを大切にする子 ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
最新の更新
6年生 「今日は何の日?」
8・29防災学習(土曜授業)
【1年】土曜授業(防災学習)
大阪ガスエコクッキング〜b
2学期だ!100周年記念だ!みんなでチャレンジだ!
笑顔が教室に戻ってきました。
6年生長小チャレンジ100!2学期編スタート
始業式!
準備はOK?
PTA親子野球観戦
大阪市児童水泳記録会に参加しました!
残暑お見舞い申しあげます(=^・^=)
平和への願い (6年生) 〜 長小チャレンジ100 〜
暑中お見舞い申しあげます(#^.^#)
平和人権登校日
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平和人権登校日
今日は年に一度の「平和人権登校日」でした。
児童は6学年がそろった全体集会後、夏期活動している部屋に移動し、ビデオ「さようならカバくん」を鑑賞しました。
子どもは一つ一つの場面を大事に観ていました。
今日は児童の手紙を掲載します。
ビデオに出てきた「カバくん」お手紙です。
平和への祈りを一人一人が感じ取れるきっかけになれる時間を過ごせたと思います。
1学期間のご協力、ありがとうございました。
4月7日の始業式から始まり、71日間、しっかりと最終日を迎えることができました。
報告が遅くなりましたが、これも保護者の皆さんに支えられ、児童も元気よく登校できたからだと、学年一同、心よりお礼申し上げます。
懇談時にお話ししましたように、すくすくと成長する児童を、短冊に書いた「夢」を叶えられるよう、支えていきます。
夏休みが始まり2週間が経とうとしています。
体調を整えながら、サンサンと輝く太陽のように、元気に過ごしてください。
また、次は「飼育栽培」「夢ひろばの開放」で会いましょう。
平和・人権登校日
『平和な世界が続きますように』
今日は平和・人権登校日でした。
4・5・6年生からは、自分たちが学習したことをもとにして平和への願いをこめた発表がありました。どの学年も自分たちの言葉で平和への願いを話し、聞いている子どもたちも真剣な眼差しで話を聞いていました。
いつも環境整備ボランティアで学校を支えてくださっている方からは、自身の体験談や戦争にまつわる絵本を聞かせていただきました。
「戦争はもちろん怖いことだけど、まずは、自分の友だちとしっかり仲良くしてほしい」
とメッセージを聞かせていただきました。
最後に「青い空は」(平和への願いをこめた歌)を参加した子どもたち、教職員、参観に来てくださった方々と歌いました。
長橋小学校のみんなが平和について考えることのできた一日となりました。
夏休み!
夏休みが始まりました。
梅雨も明け、今日も気持ちのよい青空が広がっています。
夏休みはなにかとリズムをくずしがちです。
早寝・早起き・朝ごはん!は変わらずに習慣にしましょう。
また、地域での過ごし方についてもお家でじっくりと話す機会をもってください。
子どもたちが安全に、そして安心して過ごせますように。
ありがとうございました<m(__)m>
本日、1学期の最終日を迎えることができました。
子どもたちは、勉強に運動に本当にがんばりました。
さらに、「長小チャレンジ 100」を取り組み進めていく中で、
大きく成長をすることができました。
これも保護者の皆様のご支援・ご協力があってのことです。
学年一同、心よりお礼を申しあげます。
「本当に、ありがとうございました。」
来週からは、夏期教育活動が始まります。
また、2学期も含めまして引き続きお力添えをよろしくお願い致します。
4 / 48 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:31
今年度:2781
総数:121713
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
給食開始
発育測定(3・4年)
9/3
発育測定(5・6年)
9/4
大阪880万人訓練放送
9/8
よみきかせ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会 公式アカウント @osakasikyoui
大阪市いじめ対策基本方針
体罰・暴力行為を許さない開かれた学校づくりのために
チラシ等掲載専用ページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
北津守小学校
鶴見橋中学校
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
2015(平成27)年度 第1回 学校協議会実施報告書
2015(令和27)年度 第1回 学校協議会案内
学校だより
学校便り 9月号
学校便り 7月号
学校便り 6月号
携帯サイト