★入学式は4/3、始業式は4/8です★
カテゴリ
TOP
できごと
最新の更新
全国学力・学習状況調査の個人票を配布しました
進路情報が満載〜東館北階段〜
登校指導〜6日目〜
1年生 学年通信を発行しています。
2年生 学年通信「絆」を発行しています。
研究協議を行いました。
研究授業・研究協議を行いました。
今日の給食は?
登校指導 〜8月31日〜
第3・6・7・8ブロック合同柔道大会に出場しました
最後の大会3 〜サッカー部〜
最後の大会2 〜サッカー部〜
最後の大会1 〜サッカー部〜
最後の大会3 〜女子バレーボール部〜
最後の大会2 〜女子バレーボール部〜
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全国学力・学習状況調査の個人票を配布しました
9月2日(水)、全国学力・学習状況調査の個人票を3年生の子どもたちに配布しました。保護者のみなさま、お子様とこれからの学習の励みとしましてご家庭で話し合っていただきますようお願いいたします。
なお、「本日の配布物」の「全国学力・学習状況調査の個人票について」をクリックしていただきますと子どもたちに配布しましたお知らせのプリントをご覧いただけます。
進路情報が満載〜東館北階段〜
3年生校舎の東館北階段を2F、3F、4Fへと上がっていきますと、高校のポスターや体験授業・オープンスクールの案内がいっぱい掲載されています。本当にたくさんの進路情報が3年生のみんなへ3年生の鈴木先生が掲示してくださっています。情報収集は進路必勝のアイテムです。3年生のみんな、見逃すな!
登校指導〜6日目〜
9月2日(水)、朝からみんな元気よく登校している姿を見て、みんなの頑張る意欲がうかがえます。今日も一日、頑張っていきましょう。
1年生 学年通信を発行しています。
本日、一年生は学年通信を手渡ししています。
今日は9月1日『防災の日』です。
防災について考えてみましょう。
2年生 学年通信「絆」を発行しています。
本日2年生では、学年通信「絆」を子どもに手渡しています。
9月は、後半給食のない日が多いですので、ご注意お願いいたします。
1 / 113 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:170
今年度:186
総数:825043
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/4
3年第2回実力テスト 火曜日の時間割 880万人の避難訓練
9/7
小中部活動体験 45分×5時間授業 生徒会立候補締め切り
9/8
小中部活動体験 45分×5時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区4小学校
大阪市立東田辺小学校
大阪市立南百済小学校
大阪市立鷹合小学校
大阪市立湯里小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会twitter
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索なび「咲くなび」
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
官公庁
大阪市HP
大阪府HP
東住吉区HP
配布文書
配布文書一覧
本日の配布物
全国学力・学習状況調査の個人票について
服装・頭髪のお願い
「ネットの危険からお子様を守るために、保護者ができること」2
「ネットの危険からお子様を守るために、保護者ができること」
ひとりでなやまないで
平成27年度「大阪市統一テスト」実施のお知らせ
登校時の見守り活動(グリーンバッグ活動)ご協力のお願い
保護者メール 登録シート
ENJOY!「英活」参加者大募集
中学校3年生と保護者のみなさんへ
平成28年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書等に記載する評定等に関する方針の改定について
生活指導通信
Step by step(第23号)
Step by step (第22号)
Step by step(第21号)
Step by step(第20号)
Step by step(第19号)
Step by step(第18号)
Step by step(第17号)
Step by step(第16号)
Step by step(第15号)
Step by step(第14号)
校長経営戦略予算
H27実施計画
運営に関する計画・自己評価
平成27年度 運営に関する計画・自己評価
平成26年度 運営に関する計画・自己評価
平成26年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)
目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)
平成27年度 目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)
校長室
平成27年度 二学期 始業式式辞
平成27年度 一学期 終業式式辞
平成27年度『進路の手引き巻頭言』
平成27年度 一学期 始業式式辞
平成27年度 入学式 式辞
全国体力・運動能力運動習慣調査
平成26年度 全国体力・運動能力運動習慣調査
英語能力判定テスト
平成26年度 英語能力判定テスト
携帯サイト