TOP

新聞を作ろう!!

 7月8日(水)、4年生の国語の学習の様子です。
 「新聞を作ろう」の単元で、新聞の紙面には、どのような工夫がされているかをみんなで考えていました。
 見出し文の字の大きさや太さ、インパクトのある文などいろんな工夫がみつかりました。
 これを参考に、今度は自分で新聞を作ってみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉛筆がいいか、シャーペンがいいか!!

 7月7日(火)、5年生の国語の学習の様子です。
 教室の真ん中で割り、机を向い合せにして何か話し合いをしていました。
 話の内容をよく聞いてみると、「小学生の間はシャープペンシルより鉛筆を使うべきか、どうか」を賛成と反対に分かれてディベート(討論)していました。
 「シャープペンシルの方が折れにくい」、「鉛筆も改良され、折れにくいものがある」と、楽しく活発に意見をたたかわせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一」から「土」へ、そして「日」へ

 7月7日(火)、3年生の習字の学習の様子です。
 3年生で習字が始まり「一」という字を習ったところで、今日は「土」という字の練習をしていました。
 鉛筆とは違い、筆の入り方、止め方など筆の扱いに苦労していました。清書した作品から一つを選ぶのに、「先生、どっちがいいですか?」と尋ねていました。
 次は、「日」という字に挑戦するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/7)

かぼちゃのミートグラタン
スープ
オレンジ
ライむぎパン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

本物のアサガオみたい!!

 7月7日(火)、1年生の生活科の様子です。
 アサガオの花を使って、「いろみず」づくりをしていました。
 ビニル袋にアサガオの花と水を入れて、指先でつぶしていくときれいな紫色の水ができました。容器に移した「いろみず」でキッチンペーパーに絵をかいたり、ペーパーをろたたんで、その水に浸し模様を作りました。
 「本物のアサガオみたいなもようができたよ!!」と、うれしそうに友だちに見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算