2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

1学期最後の学年集会

画像1 画像1
各学年とも、1学期最後の学年集会を実施しました。1学期の行事を振り返るとともに、夏休み中の注意事項などを伝えました。

大清掃実施

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全学年とも大掃除を行いました。教室や廊下など、みんなで協力してピカピカにしました。

ケータイ安心・安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年を対象に、「ケータイ安心・安全教室」を実施しました。通信事業者より講師の先生を派遣していただき、ネット上に潜む危険や、正しいコミュニケーションについて学ばせていただきました。

薬物乱用防止学習を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月は「社会を明るくする運動」月間です。本校では毎年7月に、地域の保護司会と共催で「薬物乱用防止学習」を実施しています。本日は、西成警察の生活安全課少年係より警察官に来ていただき、覚醒剤や麻薬、危険ドラッグの怖さについて指導していただきました。

授業紹介(道徳)

画像1 画像1
2年生と3年生で各1クラスずつ、道徳の研究授業を実施しました。教育委員会からも参観にこられましたので、生徒もいささか緊張ぎみでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

運営に関する計画