通学服説明会について
7月30日に2回目の通学服説明会を実施しました。
おおまかな方向性については共通理解が図られたかと思いますが、価格のことや防寒具のことなど、細かな疑問点について出し合える場を、もう一度設けてほしいとのご意見がありました。 そこで、9月初旬に「通学服に関する懇談会」を開催し、その会をもって、平成28年度からの移行に向けスタートしたいと考えます。会の詳細は8月27日にプリントを配付しますので、ぜひご参加ください。 下の文字をクリックすると、説明会のレジュメと、アンケートの集計結果をご覧いただけます。 通学服説明会資料 通学服第二次アンケート結果 今年度も承認されました!!
大阪市が平成25年度からスタートさせている、学校活性化推進事業「校長経営戦略予算」の加算配付について、外部の有識者による審査の結果、3年連続で承認されました。
今年度も、「えの森から発信する 心と校内のオアシス化」の取組みを展開していきます。 下の文字をクリックすると、申請書、実施計画をご覧いただけます。 h27校長経営戦略予算(加算配付)申請書 h27校長経営戦略予算(加算配付)実施計画 タイタンビカス 初めの一輪終業式あたりから小さな蕾がつきだしていましたが、今日、初めの一輪が花開きました。夏の日差しにぴったりの色合いです。 写真上:7月28日 写真中:昨日 8月1日 写真下:今日 8月2日 の様子です。 まだ丈は1mほどですが、花の大きさは18cmもありました。「子どもの顔ほどの大きさの花が咲く」と言うのも、あながち大げさではないようです。 一日花ですので、夕方には萎れてしまっていますが、これから次々に、大輪の花を咲かせてくれることと思います。 榎本盆踊り大会
本校校庭にて、榎本地域恒例の盆踊り大会が行われています。
始まったころはまだまだ気温も高かったのですが、河内音頭を踊りだすころにはすっかり涼しくなり、提灯のあかりが幻想的に浮かび上がっています。 PTAなど、各種団体が出店している縁日も大繁盛です。 榎本小学校の在校生も卒業生も、たくさん参加して楽しんでいます。 榎本地域では、季節ごとの風物詩・伝統行事なども、とても大切にされています。 南校舎屋上について 続報
7月16日にお知らせした、南校舎屋上の現在の様子についてお知らせします。
7月16日朝7時半過ぎに、南校舎の東側屋上手すりから、モルタルの一部が剥落し、危険箇所をハンマーでたたき落とすという応急処置を行いました。その後、新たな剥落は生じていません。 本日、専門業者により南校舎屋上の手すり全体を点検した結果、他にも危険な箇所が2か所発見され、即時補修を行いました。 しかしながら、全体にかなり老朽化が進んでいることは明らかであり、今回の補修だけでは安全とは言えません。夏休み中に、手すりの上部全体(約225m)を鉄板でふさぎ、万が一にも剥落が再発することのないよう補修します。 その工事が終わるまで、運動場の南側は引き続き立ち入り禁止といたします。 学校をご利用の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、安全確保のため、ご協力くださいますよう改めてお願いいたします。 |