創立150周年記念 お祝い集会 記念式典 無事に終了しました 

最後は逃がしてあげてね 〜1年生生き物さがし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
職員室前の中庭でにぎやかな声、1年生が花壇を中心に「生き物さがし」を行っていました。


「せんせぇ、せんせぇ」
次々に見せに来てくれるのはダンゴ虫。ほとんどの子どもが怖がらないんですね。
次は小さなバッタ。バッタは少々苦手な児童も…


最後に先生が、
「じゃあ、見つけた生き物はみ〜んな元の場所に逃がしてあげてね。」
「えぇ〜!!」「いややぁ〜!!」というブーイングが起こると思いきや、みんな二つ返事で気持ちよく逃がしてあげていました。自分なら絶対文句言ってる(笑)

     子ども達のその優しい気持ちが素敵です。


                       (学校長)

ブドウが豊かに実りました 〜6年生ブドウ狩り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


職員室前、中庭のブドウが大きな実をつけ食べごろを迎えてています。


いつからかわかりませんが、このブドウは「6年生」が最優先。
6年生になったら、このブドウを食べることができるという古き良き伝統(笑)があるそうです。


今年は、ちょっと収穫が少ないかと心配しましたが、思った以上の収穫量にニンマリ。甘みもたっぷりです。(な〜んの世話をしなくても自然の力は偉大です。)



                   (学校長)

ミカンの木にアゲハの幼虫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
あんまり大きな声では言えませんが(笑)、
職員室の前の廊下の突き当たり、自転車置き場の横にあるミカンの木に「アゲハ蝶」の幼虫がいっぱい。
校内にある柑橘系樹木から、管理作業員さんが集めて、このミカンの木に移してくれました。

まだ、何かのフンのようにしか見えないゴマ粒ぐらいの大きさから、もうすぐりっぱな青虫になる幼虫と、探せばわんさかいます。


「先に見つけたから…」といって一網打尽、根こそぎ持っていくことはやめるように言ってあげてくださいね。



                   (学校長)

しっかりと研修の機会を 〜校内教職員研修3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
 
少し早くなった2学期のスタート。
給食がなく午前中で児童が下校するこの期間に、3回の教職員校内研修を実施することにしました。


昨日の31日(月)は、
その3回目、「外国語活動研修会」講師は、英語担当の菊池先生です。


2013年10月23日、
文部科学省は、小学校の英語教育の開始時期を、現在の5年生から3年生に引き下げ、5年生からは(評価を行う)正式な教科にする方針を決めました。

現在は、週1回の授業を、
3・4年生で週1〜2回、5・6年生では週3回に増やし、「教科」に組み込む予定です。指導者は担任ではなく、英語専門の教員とされ、早急に学習指導要領の改定を行い、東京オリンピックの開催される2020年をめどに全面実施する見通しです。



英語の専門の教員…というめども立っていないし、
教科に組み込まれた時にはどの教科の時間が削減され、評価は誰が行う…

それなりには勉強していても、
小学校の先生になるために「英語」を特別に履修してきたわけでもなく、さらに評価も行うと考えると、小学校の先生にとっては本当に大変な時代です。
 
                            
                    (学校長)

4日(金)携帯電話が鳴動します! 〜大阪880万人訓練〜

画像1 画像1 画像2 画像2

 
9月4日(金)、
南海トラフ大地震を想定し、
   ≪ 第4回 大阪880万人訓練 ≫  が実施されます。

    
   ●地震が起きたら「まずは身を守る」
   ●揺れがおさまったら津波に備えて「すぐ逃げる」



○11時00分:地震発生!!
  ・館内放送や屋外スピーカーなどで緊急放送が流れます。

○11時03分:大津波警報発表!!
  ・訓練用のエリアメール・緊急速報メールが送信されます。
    (マナーモードにしていても鳴りますので注意してください)
  ・登録者には、おおさか防災情報メールやYahoo!防災速報も
   送信されます。



なお、本校でも、
この大阪880万人訓練にあわせ、地震と津波を想定した「避難訓練」を実施する予定です。



                   (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 PTA夕べの集い(校内キャンプ)
9/6 PTA夕べの集い(校内キャンプ)