手洗いやうがいをしましょう

体力テスト(室内)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストは 子どもたちが健康で毎日元気に生活したり、走る、とぶ、投げるなどの体を力強く動かす能力を調べるものです。次の種目のテストをします。学年によって、難しい種目もありますので、しない種目もありますが、高学年では必ずこの8種目をします。
●握力(あくりょく) ●上体起こし(じょうたいおこし) ●長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ) ●反復横とび ●20mシャトルラン ●50m走【 走る能力 】 ●立ち幅(はば)とび ●ソフトボール投げ

 昨日の雨で、運動場が使えませんでした。今日は室内でする体力テストを行いました。特に今日は1・6年生、2・5年生、3・4年生が交流しながら、体力テストを行しました。1年生は初めての体力テストなので、6年生がやり方を教えてあげたり、次の測定のお手伝いをしていました。その優しい接し方は、「さすが6年生」という接し方でした。

 明日以降、運動場で行う種目も行う予定です。

学校をきれいにしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中本小学校は、今年度より二足制となりました。
 去年度までは、運動場の土質の影響か、どうしても校舎内に砂がたくさん上がっていました。二足制にすることで、砂が上がらず、校舎内がとてもきれいになっています。
 二足制の影響だけでなく、子どもたちも一生懸命、学校をきれいにしようと、そうじをしています。この調子で、自分たちの小学校をもっともっときれいにしていってほしいです。

春の遠足5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の春の遠足も晴れ。とても暑い一日でした。目的地は大泉緑地公園です。長時間の地下鉄と徒歩で、到着までに子どもたちは疲れてしまいました。しかし、公園の名物、大滑り台を見ると一気に元気に。何度も何度もすべりだいを滑っていました。
 昼食は芝生広場です。暑い日でしたが、木陰はとても気持ちよく、特に芝生広場は周りに何もないので、心地よい風が吹いていました。おいしい弁当とおやつをもりもり食べていました。昼食後から3・4年生混合のグループに分かれた活動です。仲よく遊んでいました。
 帰りも長時間の地下鉄と徒歩で、また子どもたちへろへろになっていましたが、大きなけがもなく、学校に帰ってきました。
 

春の遠足5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日に引き続き、とても気持ちのよい朝を迎えた、春の遠足5・6年。気持ちよいより、暑いぐらいでした。
 5・6年生は歴史にちなんだ場所、飛鳥歴史記念公園でオリエンテーションをしました。6年生は今まさに学んでいる歴史について、5年生はまだ歴史を学んでいませんが、校区にはない大自然にふれ、楽しい遠足となりました。
 玉造駅から学校までの間、雨に降られましたが、楽しい遠足になりました。

クムモイム開級式

画像1 画像1 画像2 画像2
 中本小学校では、民族学級を「クムモイム(夢の時間)」と呼んでいます。
 韓国・朝鮮にルーツを持つ子どもたちが「集い」「出会い」、ウリマル(韓国・朝鮮語)・歴史・文化などを学ぶ場です。この場を通して子どもたちは、仲間たちとともに自分のルーツ・民族について知り、民族につながる「自分自身」のことを大切にする気持ちを育みます。また民族学級はクラスの連携・民族講師との交流等を通して、学校全体への多民族・多文化共生教育を発信する場となっています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 発育二測定(3年)
9/8 発育二測定(2年)
クムモイム
9/9 お弁当配り(6年)
発育二測定(1年)
委員会活動