環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

4月16日(木) 2年授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
上:2年3組 数学科
2年生になって難しくなった計算、とても頑張っています。
下:2年4組 英語科
小テストを実施してから授業が始まりました。

4月14日(火) 部活動編成会議

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、部活動編成会議がありました。
今日から1年生も加わり新たなメンバーでスタートします。
各部、顧問の先生からチームのルールや目標の話がありました。
これからチームの一員としての自覚や礼儀など、いろいろなことを学び、成長してほしいと思います。

部活動の様子もホームページに載せていきます。

4月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業の様子です。
上:1年1組 家庭科
自己紹介カードを書いています。
下:1年2組 数学科
先生が作った画用紙の温度計で学習しています。

4月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業の様子です。
上:1年3組 英語科
先生の英文を一生懸命聞き取っています。
下:1年4組 国語科
大きな声で音読しています。

4月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
2・3年生が作成した部活動ポスターです。

1年生は今日が部活動見学の最終日でした。入りたい部活動は決まったでしょうか。
明日、部活動編成会議があります。
保護者印をもらった入部届を忘れずに持ってきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 生徒議会 選挙管理委員会 SC
9/8 あいさつ運動(〜9/15)
9/9 職員会議
9/10 PTA実行委員会
9/11 クリーンキャンペーン
9/12 此花区学校説明会