11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

5年生 小数の割り算の学習(6月17日)

5年生の算数です。
前回まで「小数×小数」「小数×小数×小数」の勉強をしていましたが、このクラスでは今日から小数の割り算の単元に入りました。

今までの学習の復習をもとに、「300÷2.5=」の導入問題に挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (6月17日)

今日の給食メニューは、
 ・鶏肉と野菜のスープ煮
 ・カレーソテー
 ・ミックスフルーツのクラフティー
 ・レーズンパン
 ・牛乳
でした。

今日は1年生の様子です。

「鶏肉と野菜のスープ煮」は、たくさんの野菜から甘みが出ていておいしかったです。
でも、相変らず「グリーンピース」が苦手な子がいます。昔からですね。

「クラフティー」はデザート菓子です。卵、クリーム、砂糖、小麦粉、果物(今回はミックスフルーツ缶)を混ぜ合わせ、パッドにコーンフレークを敷き詰め、先の生地を流しいれ、蒸し焼きにしたものです。
子どもたちはとても喜んで食べていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 着衣水泳(1) (6月17日)

5年生が、3時間目に着衣水泳を行いました。
本日は太陽の日差しも幾分か強く、気温も高く水泳日和でした。

着衣水泳は、ふだん着ている服装で水中に入り、水着での泳ぎとは違って泳ぎにくさを体験し、不慮の事故にあった時に落ち着いた対応の仕方を学ぶことを目的としています。

子ども達は、家から持ってきたTシャツやジャージ、スニーカーを着用して、プールに入りました。

予定では、来週の24日(水)に6年生が実施、7月1日(水)に4年生が実施します。(1〜3年生は実施しません)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 着衣水泳(2) (6月17日)

その2です。

ふだん着ている服装での水泳の難しさを実感したはずです。
また、どうすれば、身近なもので浮いたり、泳いだりできるかも体験できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん新聞の完成 (6月17日)

2年生が取り組んでいた「町たんけん」のまとめの新聞が各クラスとも出来上がり、教室前の廊下の壁に掲示されています。

「町たんけん」で学んだことを自分なりにまとめ、班で協力して1枚の新聞として仕上げました。

20日の土曜授業の折にでも見てあげてください。
よろしくおねがいします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 あいさつ運動週間
発育測定6年
プール終了
委員会活動
9/9 あいさつ運動週間
発育測定4・5年
避難訓練
地区別活動 集団下校
9/10 あいさつ運動週間
発育測定2・3年
銀行振替日(給食費)
9/11 あいさつ運動週間
発育測定1年
9/12 あいさつ運動週間(最終日)
土曜授業(運動会練習)
学校公開・説明会(学校選択)
9/13 東淀川区民まつり
9/14 手洗い強調週間(〜18日)

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他