Do you like cats ? 外国語活動5年生
5年生と6年生の外国語活動の学習では、隔週に高倉中学校からCネットの先生に来てきただき、学習を進めています。今日9月10日は5年生の学習でした。電子黒板を使って、会話のやりとりを耳で聞き、答えたり、ワークブックに記入したりします。最後には
“Do you like cats ?” “Yes,I do.”
とCネットの先生とこどもたちが、楽しそうに会話できるようになりました。
【学力の向上】 2015-09-10 14:27 up!
鳥よけ網の上で10羽ほどの雀がちゅんちゅん騒いでいました!
昨日、9月9日放課後、田んぼの鳥よけ網の上で10羽ほどの雀がちゅんちゅん騒いでいるのを発見!なんと、網の上に乗ることで、網を稲穂のところまで下げ、くちばしを突っ込んで実ったお米を食べていたのです。
さっそく、たるんだ鳥よけ網を引っ張り上げ、雀に食べられないよう補強しました。でも、雀がいたあたりのお米はだいぶ食べられていました!
9月24日に予定している稲刈りまで、雀との知恵比べが続きそうです!
【5・6年生】 2015-09-10 13:02 up!
本日の下校について(雷雨・強雨の場合)
11時55分現在、高倉小学校付近では、雷雨になっています。
本日の下校時刻(1〜3年は5時間め終了後、4〜6年は6時間め終了後)に雷雨や強雨の場合、安全の為、下校を遅らせる場合がありますのでよろしくお願いします。
尚、傘を学校に持参される場合は、記名を確認の上、各学級までお願いします。
※下校を遅らせる場合は、配信メール、ホームページでお知らせします。
【お知らせ】 2015-09-10 11:55 up!
運動会の練習風景 3年・4年
心配していた台風が無事過ぎ去りました。
今日から運動場の練習もできるようになりました。
2時限目の運動場では、3年生が団体演技の隊形移動をしたり、組み技の指導を受けたりしていました。2時限目終了後、思わぬ豪雨に見舞われ3時限目からの運動場練習はできなくなりました。
一方、フル活用の体育館では、2時限目に4年生が団体演技の指導を受けていました。動きを覚えようと真剣に頑張っていました。
【3・4年生】 2015-09-10 11:04 up!
雨も上がり、通常通り下校できました。
下校時刻には雨も上がり、青空も見え始めました。
子どもたちは、いつもと同じように、オレンジ隊の皆さまやPTAの当番の方に見守られ、「さようなら」と言いながら、元気に下校しました。
【お知らせ】 2015-09-09 19:08 up!