6年生ありがとう!(6月25日)
昨日、6年生の授業を参観する機会がありました。教室に行くと、廊下に写真のような掲示物を見つけました。よく見ると、1年生から6年生へのメッセージカードでした。
このメッセージカードから、6年生の活躍ぶりや1年生の子どもたちの気持ちをうかがい知ることができました。心が温かくなった瞬間でした。 アサガオが咲いていました(6月24日)
昨日(6月23日)、プールから職員室に戻る途中、1年生が育てているアサガオの花がたった一つだけ咲いているのを見つけました。植木鉢の持ち主に「アサガオの花が咲いていたね」と言うと、「うん」とニッコリ微笑みながら答えていました。
毎日の水やり等、愛情たっぷりに世話をしているんだろうと思いました。そして、世話をする中で、毎日のちょっとした変化にも目を向けているのだなと感じました。 アサガオを育てるという栽培活動を通して、ひとりひとりの子どもの中に、それぞれの「気付き」が生まれていることでしょう。その「気付き」を大切にしたいものです。 プール開き<4>(6月23日)
写真は第2校時、2年生・5年生ペアの様子です。1年生・6年生ペアの時間同様、和やかな雰囲気のもと、みんな楽しくプールでの活動に取り組んでいました。
プール開き<3>(6月23日)
昨日、3〜6年生がプール開きを行いましたが、今日は1・2年生の番でした。1・2年生にとって、今シーズン初めてのプール水泳でしたので、当初の計画通り、1年生は6年生と、2年生は5年生と、というように小規模校である金塚小学校の特色を生かして、低学年と高学年のペアでプールに入りました。
高学年の子どもは低学年に優しく声をかけながら手を引き、また、低学年の子どもは高学年を信頼し、アドバイスに耳を傾けながら、とても和やかな雰囲気のもと、楽しくプールでの活動に取り組んでいました。 ※写真は第3校時、1年生・6年生ペアの様子です。 3年生の栽培活動(6月23日)
3年生は「ホウセンカ」と「マリーゴールド」の種を蒔いて育てています。きれいな花が咲きますように。
|
|