☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
TOP

5/15 1年生遠足

画像1 画像1
小学校はじめての遠足です。王子動物園に行きました。夏を思わせる晴天で、いろいろな動物を見て回りました。少し早いですが、楽しく、おいしくお弁当をいただきました。

5/12 6年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の遠足で、いろいろとご心配をおかけしました。ご覧のように、雨は早めたお弁当の時に少し降った程度で、暑くない中での見学になりました。社会科ではちょうど、奈良時代の勉強をしているところです。たくさん、勉強ができました。

5/14 児童集会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から毎週木曜日、朝児童集会があります。今日は今年度最初の児童集会。
縦割り班で仲良く、「脱出ゲーム」を楽しみました。

5/13 2年遠足

画像1 画像1
台風一過の晴天の中、2年生が箕面の滝まで遠足にいきました。
水量もたっぷりで、記念撮影した橋のところでも風向きによって、水しぶきが飛んできていました。

5/11 どうぞよろしく集会

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り班活動の初日です。新しいグループで自己紹介。今日の議題は6月実施予定の三津屋フェスティバルに向けての準備の一日目となります。6年生中心になかよく話し合いができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 プール納め
9/12 三小会総会
9/15 お話わくわく(昼)
9/16 安全パトロール
9/17 クラブ活動