7/10 3年1組 研究授業(算数)
「わり算を考えよう(あまりのあるわり算)」の単元をフラッシュカードやIPAD・プロジェクターを効果的に使いながら授業を進めました。児童の答えを撮って黒板のスクリーンに写したりすることで交流を図りながら、問題演習の時間を確保するように、効率よく授業を展開しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生栽培・調理実習「いももち」
学習農園で育てたじゃがいもでいももちを作って食べました。とってもおいしくて他学年の先生にも大好評でした。
上段:学習農園でいも堀り。小さないもが多かったですが、たまに大きなものもありました。 中段:じゃがいもをふかしてつぶして、手でこねて、フライパンで焼いて 下段:おいしい「いももち」ができあがり。ポン酢をかけていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|