全校集会 7.13(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校演劇放送部が 第32回NHK杯全国中学校放送コンテスト 大阪大会で朗読部門 優良 の賞状頂きました。 非常に誇らしいことです。 次は生徒会から 「エコキャップ活動」のお礼とお願い そして、17日の終業式後に行われる 「クリーンアップすみよし」の 参加募集でした。 全校集会 7.13(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 懇談時の小学校を含めた他校訪問の禁止 懇談時の自転車通学の禁止 部活動の再登校時間の確認 以上の諸注意がありました。 厚ーい、全校集会でした。 研究授業
本日4時間目、3年1組の
社会科(小泉先生)の授業は 大阪市教育委員会から 近藤先生が来られての 研究授業です。 いつも通りの アットホームな和やかな雰囲気の 授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 住吉・住之江同和人権教育推進協議会「公開授業研究会」(2)
本日6時間目の様子です。
沢山の教職員の方々、 地域の方々にお越しいただき 生徒のみんなも 気合が入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業風景 7.7
本日4時間目の
1年生の授業風景です。 2組は、英語の 少人数分割授業が始まっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |