授業参観(1年生) (9月15日)
本日は2学期になって初めての授業参観・懇談会を行いました。
天候も良く、たくさんの保護者の方々に、お昼休みの早い段階からご来校いただき、授業が始まるころには、廊下はとても混雑していました。 子どもたちもすこし緊張気味でしたが、手をあげて堂々と発言したり、計算問題に真剣に取り組んだり、がんばっている様子を、しっかりと保護者の方々に見ていただきました。 1年生の授業風景です。 ・全クラス 図工 うんどうかいのダンスをもりあげる かわいい『わ』をつくろう ※個人情報の保護の観点から、参観中の保護者の方々の写真には修整を加えています。ご理解とご了承をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(2年生) (9月15日)
2年生の授業風景です。
・全クラス 算数 ひっ算のしかたを考えよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(3年生) (9月15日)
3年生の授業風景です。
・全クラス 算数 何十、何百のかけ算 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(4年生) (9月15日)
4年生の授業風景です。
・1組 音楽 せんりつのとくちょうを感じ取ろう ・2組 国語 文の組み立てを考えよう ・3組 国語 文の組み立てを考えよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(5年生) (9月15日)
5年生の授業風景です。
・1組 算数 倍数と公倍数 ・2組 算数 約数と公約数 ・3組 算数 約数と公約数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|