非行防止教室![]() ![]() 1年2年対象に、非行防止教室が実施されました。 旭警察署少年係、地域の方にもきていただき、授業をしていただきます。 DVDを活用しながら 危険ドラッグ 自転車の乗り方をテーマとした交通安全について 少年犯罪について 熱心に指導していただき みんなも真剣に聞いていました。 大阪市秋季総合体育大会〜ソフトボール部〜![]() ![]() ![]() ![]() 旭陽中のグランドで、大阪市秋季総合体育大会予選リーグが行われました。 一日中、秋晴れの下、 旭陽中ソフトボール部ナインが、躍動しました。 真っ黒に焼けた顔は、 この夏をかけて、練習してきた証拠 青空に映える白球を追いかけ、 夢をつかむため、心もひとつに… 鋭い打球に、弾ける笑顔 保護者の方の応援が大きな後押しとなり 幾度も、グランド狭しとダイヤモンドを駆け抜けます! 快勝を重ねて、決勝トーナメントへと進みました。 ラグビー部〜大阪市秋季総合体育大会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部は、部員が少なく放出・此花・横堤・城陽中学校と合同チーム 合同練習をしながら、大会に出場してきました。 秋麗(あきうらら)、真っ青な青空の下, 闘志も燃えて 果敢に相手チームにタックルにいきます。 仲間を信じ、友情のウィングに乗せて ラグビーボールがゴールラインをめざします。 気まぐれな楕円のボールは、何度も何度も互いのゴールを支配し 逆転に次ぐ逆転の、手に汗握る試合となりました。 最後はわずか1ゴール差で、ノーサイドとなりました。 三年生のたくましくなった肩が 芝生を吹き抜ける風とともに揺れます。 それは、この三年間、一生懸命ラグビーをしてきたあかし… 何度も苦難を乗り越えながら、 声を限りに戦うラグビー部に 応援に来られたたくさんの方から 惜しみない拍手が送られました。 野球部〜秋季総合体育大会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高倉中学校で野球部の大会が実施されました。 3回までは、どちらも譲らず0点の攻防 点数が動いたのは旭陽中の攻撃 打撃に、盗塁と チーム一丸となり、攻めきりました。 日焼けした顔が、白いユニフォームに映えます。 絶え間なく声を掛け合うナイン 白い歯がまぶしく、夏の残光を跳ね返します 5対0で勝ち上がり、次の試合へと駒を進めました。 応援合戦練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに太陽が照りつけるグランドで 応援合戦練習が、行われました。 応援団が練習してきた応援歌を団全員で練習したり 行進練習したり 団長中心に、それぞれの団が練習しました。 グランド中に、みんなの大きな声が響いて、青空に届きそうです。 |
|