本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

延長タイブレーク劇的な幕切れとなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(日)昨日順延になった野球部の試合が新東淀中学校で行われ強豪の寝屋川市立第6中学校と対戦しました。先行しましたが同点に追いつかれ5ー5で、延長タイブレークにもつれ込みました。延長戦で相手チームに1点を許しましたが、フォアボールを選んで同点に追いつき、デッドボールで7ー6の劇的な幕切れとなりました。転任された前副校長をはじめ大勢の保護者、生徒、担任の先生方の応援の後押しのお陰さです。ありがとうございました。次の試合は21日(火)吹田市にある中之島公園Bグランドで新北野中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。

いよいよ暑い夏が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(金)1学期終業式です。台風11号の影響で雨が降っていたので、体育館で終業式を行いました。終業式、教室での学級活動終了後、体育館で部活動集会を行いました。和太鼓同好会、サッカー、男女バレー部の各部長が、夏休みの活動に対する熱い思いを話してくれました。一人ひとりの気持ちが全部員に響いてくれたと信じています。いよいよ夏休みが始まります、悔いの残らないように思いっきりがんばりましょう。

   

明日に順延です

今日に予定されていた野球部の寝屋川市立第6中学校との試合は、昨日の大雨でグランド不良のため明日に順延です。明日、7月19日(日)新東淀中学校で午前10時30分試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

終業式は予定通り実施します

大阪市では、午前4時25分に「暴風警報」が解除され強風注意報に切り替わりました。本日の終業式は予定通り行います。生徒の皆さんは8時55分までに登校してください。なお、しばらくは雨風が強い状態が続きます。気をつけて登校してください。

手続きはお済ですか?

「大阪市塾代助成事業」の案内が、区役所から各家庭に送付されています。1人あたり月額1万円まで利用することができます。助成を受けるには「大阪市塾代助成カード交付申請書」や添付書類の提出が必要です。詳細は配布文書をご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 45分×5限 道徳研究授業(6限)14:30〜
9/17 専門委員会(6限) 部活動アルバム写真撮影
9/21 敬老の日
9/22 国民の祝日