☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査
TOP

紙コップつみ

画像1 画像1 画像2 画像2
紙コップを所定時間内にどれぐらい高く積み上げることができるかを競うゲームです。なかなか手ごわいですよ。

ボウリング

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルのピンをドッジボールで倒します。なかなか倒れてくれません。

宝探し

画像1 画像1 画像2 画像2
点数が書かれた紙が入っているカプセルをさがします。みんなの合計点が班のポイントになります。手さぐりはけっこう楽しめました。

スーパーボールすくい

画像1 画像1 画像2 画像2
本物のスーパーボールを本物のポイ(紙でできたあみ)ですくいます。大人気コーナーの一つです。

お楽しみに

あと8コーナーは来週紹介します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 クラブ活動
9/18 給食運営委員会
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日
9/23 秋分の日