令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【5年】 林間学習 11(8/1) カレー作りその3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後片付けもみんなでしました。いつもと少し違います。

焦げ付きは砂で落とします。洗剤は使いません。ほかの汚れもきれいに水で落とします。

残飯は肥料にするそうです。

【5年】 林間学習 10(8/1) カレー作りその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なれないことも、たくさんあって大変ですが、みんなで協力して一つのことをやり遂げることは、大切です。

まだ2日目途中ですが、子どもたちはいろいろなことを経験しています。

【5年】 林間学習 9(8/1) カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登山が終わるとグループでカレー作りです。

野菜を切る人、マキをたきつける人・・・みんなで協力して今日のお昼を作りました。

どの班もおいしくできたようで「またつくりたい!!」と言っている友達もいたようです。

【5年】 林間学習 8(8/1) 登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は8時過ぎから登山をしました。

二時間以上かかって登りきった山から見た景色は最高です。
がんばってほとんどの人が頂上までたどり着くことができました。

ハチ高原もかなり気温が高いようですが、さすがに山の上は涼しい風が吹き、トンボもたくさんとんでいたようです。

【5年】 林間学習 7 (8/1) 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
一日の始まりは、おいしい朝ごはんから。

今日一日元気に活動するためにも、朝ごはんは大切です。
みんなと一緒に食べる食事は、いつもとは少し違っておいしいでしょうね。

おかわりもたくさんできたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 交番訪問4年
運動会準備5・6年

学校評価

学力・体力等の調査結果

学校だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

学校だより(平成26年度)

ほけんだより(平成26年度)