9月8日 3,4年運動会練習 その1
9月8日 3,4年の運動会の練習が始まっています。ノリが良くて、みんなどんどん覚えていっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日 3,4年運動会練習 その2
今年はシルバーウィークがの5連休があり、雨も多いので練習の計画がたいへんですが、期待できる練習風景でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日 漢字の学習が始まりました。
9月6日 1年の漢字の学習が始まりました。今までのひらがなから「山」「木」などの漢字を習うことになって、子どもたちの集中が増したようにかんじました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日 6年体育
組体操の基礎の基礎で、6年生が集団で表現運動をしていました。
みんなで気持ちと動きをそろえる。期待できます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日 健康委員会 表彰
9月6日 健康委員会による表彰がありました。
ハンカチ、はなかみ、つめ切りなど清潔検査の結果が良かった学年の表彰がありました。 健康委員会児童から各学年の代表児童に表彰状が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |