早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

非行防止教室

 夏休みを目前にして、鶴見警察署 生活安全課 少年係 田村係長にお越しいただき、4〜6年生対象に非行防止教室を実施しました。
 「悪いことをしようと友だちから誘われても、きっぱりと断り、やめるように引き止めるのが本当の友だちです。」「悪いことをしたい気持ちが起こっても、家族や友達の信頼を裏切ってしまうということを考えて踏みとどまってほしい」というお話がありました。
 また携帯電話やスマートフォンを介して、巻き込まれがちなトラブルの事例についても、詳しくお話がありました。

 ご家庭でも、犯罪被害にあわない、巻き込まれない、そして犯罪を起こしてしまうことのないよう、話し合っていただければと思います。携帯電話やスマートフォンの使い方についても、今一度、家庭のルールを確認していただきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

よろしく お願いします

画像1 画像1
 ひまわり学級のサポーターとして、新たに三津山志保さんに来ていただくことになりましたので、児童朝会で紹介しました。
 月曜日と金曜日にお世話になります。
 ひまわり学級には、全部で4名のサポーターさんが来てくださっています。明るく優しく、温かい方ばかりです。

秋の気配?

画像1 画像1
画像2 画像2
 えの森の「秋の七草ゾーン」で、キキョウが咲きだしています。
 さわやかなブルーが、涼しさを感じさせてくれます。

 2枚目の写真は、3年生の子の虫カゴです。バッタがたくさん入っているのですが、向かって右側に、コオロギの姿が見えます。
 まだまだこれから暑くなるのに、大丈夫なのでしょうか?

カボチャも元気です

 学習園のカボチャがグングン育ち、「柑橘系ゾーン」にもツルをのばしています。
 葉っぱも大きく、とっても元気です。
 よく見ると、実がなっています。まだ小さく緑色で固そうですが、このあとどのように姿を変えていくのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準服説明会

画像1 画像1
 7月2日、標準服着用に関する説明会を開催しましたところ、93名の参加がありました。標準服着用に関するアンケート結果を報告した後、榎本地域・PTA・学校として、児童の安全面や学習規律の向上のためにも標準服に移行したい旨、お話しました。
 また「標準服」という表現があいまいでわかりづらいため、今後は「通学服」と呼ぶことにしました。

 移行方法について提案しましたが、「もう少し時間をかけて保護者や子どもの意見を聞くプロセスを経てほしい」という意見が多く出されましたので、近日中に第二次アンケートを実施し、保護者との意見交換の場を設ける予定です。
 詳しくは、本日プリントを持ち帰りましたのでご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30