9月16日 運動会全体練習 その1
9月16日 第1回目の運動会全体練習がありました。統合して第1回目の運動会です。校旗、優勝旗、準優勝盾が新調されました。1年生にとっては初めての運動会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日 運動会全体練習 その2
全校大玉送りの練習です。直径が150cmの大玉を高学年は持ち上げて運び、低学年は、転がして運びます。どちらが早くゴールまで運べるかを競います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日 運動会全体練習 その3
保護者のみなさまには、洗濯などでご迷惑をおかけしますが、子どもたちは、10月4日の運動会に向けて、やる気満々です。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月15日 教育実習授業
旧梅南小、旧津守小の卒業生が、本校で教育実習を先週から始めています。今週から本格的に授業をしていますが、ていねいさ、わかりやすさを大切に授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月15日 1年生国語科
1の2では、漢字の勉強の真っ最中でした。しっかり止める。画をまっすぐに書く、ていねいに書くなどみんな真剣に意見を出し合いました。漢字の学習を始めたばかりで、慣れていませんが、ていねいに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |